| Home |

ーEnglish below
購入サイトが公開されました。だいぶ前から構想ありましたがやっと実現いたしました。
出演者、関わった方々の熱い思いでここまでこれました。是非ご覧ください!
地元で熊野の伝統的なスタイルを継承しつつ着実な活動を続ける和太鼓集団、熊野鬼城太鼓、
武道を通して和の心を伝えるべく活動を続けている荒谷卓、生きるという意味を踊りを通して
追求し続ける86B210の井口桂子、鈴木富美恵、この3組がタッグを組む。
熊野鬼城太鼓は東紀州を代表する和太鼓の第一人者である中森輝雄師匠直々の指導のもと、
形式に捕らわれない独自のスタイルを模索しこの熊野の地に昔から伝わる太鼓のリズムを
ベースに、打ち込みのスタイルを作る。
全ての神々(八百万の神)に対する奉納であり、祓である、八方斬りの演舞を荒谷卓、
そして日本では古来より神と交信する役割を担ってきた舞を86B210,井口桂子、鈴木富美恵
で行う。
神々の場所、熊野の自然と神々の宿る場所、海、山、土、その三箇所にて祈りと希望、再生の
三部作としての映像作品を制作。
2021年 2/26,27,28の三日間本編動画配信。
配信LINK
海、山、土ー祈り、希望、再生 の為の三部作
The performance will be a collaboration between three groups: Kumano Kijyo Taiko studied under Master Teruo Nakamori, the leading taiko drummer from Higashi Kishu. Takashi Araya will present a happogiri sword performance as an offering to the yaoyorozuno kami (traditional gods of nature), with the 86B210 dancing in a contemporary take on the traditional role of dance as a way of communing with the gods. Amidst the mountains, sea and soil of Kumano, where the gods dwell, we will produce a trilogy of video works, of hope, prayer and regeneration.
video release: February 26, 27 and 28, 2021.
LINK
Sea, Mountain, Land-Pray, Hope, Regeneration
- 関連記事
-
- 2/13,14二日間配信、"海、山、土-祈り、希望、再生" 三部作の為の短編映像、及び 2/26(Fri/金),27(Sat/土).28(Sun/日) 海、山、土ー祈り、希望、再生 の為の三部作 A Image Film Of Sea, Mountain, Land-Pray, Hope, Regeneration 誠に有難うございました!!
- 2/26(Fri/金),27(Sat/土).28(Sun/日) 海、山、土ー祈り、希望、再生 の為の三部作 A Image Film Of Sea, Mountain, Land-Pray, Hope, Regeneration
- 2/19(金) 空間実験室LABO 佐藤正治(Drum)✖︎鈴木富美恵(Dance)
| Home |