| Home |
2020.09.07
遅い夏休み その1
教えと運営をしているArt Space 呼応の遅い夏休みをいただいて初の北海道へ行ってきました。
いきなりの突風と寒さ(15度)に夏仕様の私はガタガタ震えておりました。
津軽海峡は確かにヒュルリーと鳴っておりました。
津軽三味線はあんな風にかき鳴らさないとこの海に負けてしまうなあ、と思ったり。
納得のあの音。とにかくすごい風で吹き飛ばされそうで怖かったけれどカモメかウミネコか
優雅に浮いている。受け止めて流す極意をカモメ(かウミネコ)師匠に学ぶ。
右も左も海なのでとにかく吹きっさらしという感じ。防寒服を買いに行くも夏なので
あまり無く。。。。都内だったら絶対に手に取らないこちら購入。

スカジャンです。意外と似合っていた。
この下にさらにフード付きスエット?を購入して万全。急に雨降るのと風が強くて傘が
破壊されるのでフード必須。
振り付けの制作会社で働いていた亘さんがご実家のスープカレー屋さんを継いでいるという
事で会いたいなあと思ったけれどピンポイントで入院リハビリ中(膝の手術をしたそうです)
だったので

レトルト購入。食べるのが楽しみ。
この後美味しすぎて瞑想状態に入る海の幸やとうもろこし、ジャガイモや野菜などなど
で着実に平和な体つきになるのでした。
いきなりの突風と寒さ(15度)に夏仕様の私はガタガタ震えておりました。
津軽海峡は確かにヒュルリーと鳴っておりました。
津軽三味線はあんな風にかき鳴らさないとこの海に負けてしまうなあ、と思ったり。
納得のあの音。とにかくすごい風で吹き飛ばされそうで怖かったけれどカモメかウミネコか
優雅に浮いている。受け止めて流す極意をカモメ(かウミネコ)師匠に学ぶ。
右も左も海なのでとにかく吹きっさらしという感じ。防寒服を買いに行くも夏なので
あまり無く。。。。都内だったら絶対に手に取らないこちら購入。

スカジャンです。意外と似合っていた。
この下にさらにフード付きスエット?を購入して万全。急に雨降るのと風が強くて傘が
破壊されるのでフード必須。
振り付けの制作会社で働いていた亘さんがご実家のスープカレー屋さんを継いでいるという
事で会いたいなあと思ったけれどピンポイントで入院リハビリ中(膝の手術をしたそうです)
だったので

レトルト購入。食べるのが楽しみ。
この後美味しすぎて瞑想状態に入る海の幸やとうもろこし、ジャガイモや野菜などなど
で着実に平和な体つきになるのでした。
| Home |