| Home |
2020.06.22
空間実験室LABO Tokyo Dance Sketch ご来場誠に有難うございました。
こんな時期ながらいらしていただき本当に感謝しかありません。
ご来場くださいました皆様、スタッフの皆様、そしてドネーションやオンラインシアター
チケットのご購入、誠に有難うございます!!

Photo by Stuart Beraha

Photo by Stuart Beraha

Photo by Stuart Beraha

Photo by Stuart Beraha

Photo by Stuart Beraha
今日たまたま近所の木挽町大野さん(素敵な茶懐石のお店。たまにお茶とお菓子の
スイーツのお店になってます。お勧め! )にお薄をいただきに行った時に女将さんに
なぜあの場所でスペース(Art Space呼応)を作ろうとしたのかいつも気になっていて、、、
ということでお話頂いたのですが、女将さんはかなり前に舞踏家の大野一雄さん
がちょうど呼応の前の杉大門通り(ちょうど最後の写真の場所、呼応のビルの前です)で
雨の日に踊っているのを見て衝撃を受けてそんなこともあり何か関係があって、
その場所に構えているのかと思っていていつか聞きたいと思ってました。。。。
ということでしたが、奇しくも空間実験室LABOを同じ場所でやったばかりでちょうど
雨ざんざん振りの中踊っていましたので、そのお話を聞いた時にちょっと鳥肌が立ちました。
もちろん初めて知りました。
この界隈は江戸時代花街だったこともあり芸事をする方との縁が深い街でもあり。
何かしら時空を超えて結びついているような、そんな感覚を味わったのでした。
この日のパフォーマンスは今オンラインシアターとしてご覧いただけます。
23日の23:59までご覧いただけますので是非!!
リンクはこちら↓
空間実験室 LABO Tokyo Dance Sketch
ご来場くださいました皆様、スタッフの皆様、そしてドネーションやオンラインシアター
チケットのご購入、誠に有難うございます!!

Photo by Stuart Beraha

Photo by Stuart Beraha

Photo by Stuart Beraha

Photo by Stuart Beraha

Photo by Stuart Beraha
今日たまたま近所の木挽町大野さん(素敵な茶懐石のお店。たまにお茶とお菓子の
スイーツのお店になってます。お勧め! )にお薄をいただきに行った時に女将さんに
なぜあの場所でスペース(Art Space呼応)を作ろうとしたのかいつも気になっていて、、、
ということでお話頂いたのですが、女将さんはかなり前に舞踏家の大野一雄さん
がちょうど呼応の前の杉大門通り(ちょうど最後の写真の場所、呼応のビルの前です)で
雨の日に踊っているのを見て衝撃を受けてそんなこともあり何か関係があって、
その場所に構えているのかと思っていていつか聞きたいと思ってました。。。。
ということでしたが、奇しくも空間実験室LABOを同じ場所でやったばかりでちょうど
雨ざんざん振りの中踊っていましたので、そのお話を聞いた時にちょっと鳥肌が立ちました。
もちろん初めて知りました。
この界隈は江戸時代花街だったこともあり芸事をする方との縁が深い街でもあり。
何かしら時空を超えて結びついているような、そんな感覚を味わったのでした。
この日のパフォーマンスは今オンラインシアターとしてご覧いただけます。
23日の23:59までご覧いただけますので是非!!
リンクはこちら↓
空間実験室 LABO Tokyo Dance Sketch
- 関連記事
-
- Estonia Short Film
- 空間実験室LABO Tokyo Dance Sketch ご来場誠に有難うございました。
- 6/19(金) 偶数月第三金曜日の宴、空間実験室LABO- LABO on 19th,June, Live and Online theatre
<<Estonia Short Film | Home |
6/19(金) 偶数月第三金曜日の宴、空間実験室LABO- LABO on 19th,June, Live and Online theatre>>
| Home |