| Home |
2019.11.27
ラオスに行ってきます。
諸々書きたいことは色々あるのですが告知ばかりになってしまっています。
バタバタと明日(というか今日早朝)ラオスに向かいます。
少し作品の映像も使用されています。(クリックすると動画視聴できます。)

17年前に一緒に仕事をした小原さんの作品、今はGekitora Umanosukeとして
活動しています。彼の振り付け作品でソロで出演いたします。まさか17年前の作品を
もう一度踊れるなんて思ってもいませんでした。しかも海外で。嬉しいです。
私にとってはリベンジ的な意味合いもあるので今の自分の最大限で舞台上で表現できる様
に準備を進めてきました。
タイトルは"ゲルニカの地平"。このためにこの夏スペインのソフィア美術館では本物のピカソ
のゲルニカを観てきました。作品の意味合いを重ねながら私なりにじっくりと感じて、そして
これまでの自分の身体や心の中にも浸透させて、いい時間になる様に。


11/28は地元のアーティストとの即興だそうでこれも楽しみ。
私が踊る”ゲルニカの地平”は "The Grand Level of Gernica" で、11/29,30 です。
現地にいらっしゃる方は是非観にいらして下さい!
バタバタと明日(というか今日早朝)ラオスに向かいます。
少し作品の映像も使用されています。(クリックすると動画視聴できます。)

17年前に一緒に仕事をした小原さんの作品、今はGekitora Umanosukeとして
活動しています。彼の振り付け作品でソロで出演いたします。まさか17年前の作品を
もう一度踊れるなんて思ってもいませんでした。しかも海外で。嬉しいです。
私にとってはリベンジ的な意味合いもあるので今の自分の最大限で舞台上で表現できる様
に準備を進めてきました。
タイトルは"ゲルニカの地平"。このためにこの夏スペインのソフィア美術館では本物のピカソ
のゲルニカを観てきました。作品の意味合いを重ねながら私なりにじっくりと感じて、そして
これまでの自分の身体や心の中にも浸透させて、いい時間になる様に。


11/28は地元のアーティストとの即興だそうでこれも楽しみ。
私が踊る”ゲルニカの地平”は "The Grand Level of Gernica" で、11/29,30 です。
現地にいらっしゃる方は是非観にいらして下さい!
- 関連記事
| Home |