| Home |
2018.08.05
暑中お見舞い申し上げます。と、六本木金魚。

酷暑が続いております、どうぞお体ご自愛くださいませ。そして楽しい夏を!
六本木金魚、久しぶりにメインの振り付けを担当させていただきました。
本当に久しぶり、だけど久しぶりじゃない感じ。
どこかに今は亡き(これも信じられないけど)会長が座ってるのではないかなと思う
くらいでした。
全然変わってない、変わったといえばミーティングの時に持っていた私のカバンが
フライタグだったって事。
初めてここに関わった時に持っていたカバンを突然思い出しました。
それは100均で買った布バック。"Tigar"ロゴとゆるい虎の絵が書いてあるもの。
気に入ってたのでボロボロになっても持ち歩いていたら当時の看板ニューハーフ
さんが ”買って差し上げましょうか?” って言ってきたほどだったので相当
だったのかも。

そんなことを思い出しながら、数日間出演者とスタッフと過ごしました。
桂子にもアシスタントを御願いして熱い濃い日々、出演者とスタッフともかなり
ハードな日々だったと思いますが大きな怪我や事故もなく無事に初日を迎えられました。
関わってくださった全ての方に御礼申し上げます!
初日には久しぶりに会う面々もいて楽しい時間を過ごしました。楽しくて飲みすぎた。。。
かつてここで踊っていてその後トロカデロバレエ団のダンサーになったヒロトさんも
来ていて、そこからまた会って話そうということに。
彼の新たなプロジェクトの話と、全体構成のアドバイスを求められて色々お話ししたり
スタジオ見学させてもらったり、、、と、また縁が繋がって面白い。
ヒロトさんの出版された本を頂きました。
LGBTで悩んでいる子供達に、またその場面に遭遇する大人たちに向けたヒロトさん
の自叙伝です。
スカートはかなきゃダメですか?

この場所金魚も多様性という意味では本当にどんな人でもウェルカムな所、それだけじゃなくて
本当に真摯に、それでいてハッピーな人間味溢れる場所だと思っています。
もちろん、夢も売るけどね!

六本木金魚は可動式の舞台で大掛かりなステージと仕掛けが楽しい老舗のショウレストラン
です。Showは素敵に仕上がりました!盛りだくさんの内容です。是非お出かけください。
六本木金魚
| Home |