| Home |
2008.08.21
performance 、23 Aug 、Tokyo
のリハーサルを我がひそやかなアトリエにて行いました。
初、リハです。ここのアトリエでは。
今までなんだか勝手に踊ってみて”ふぅ”なんて事はあったけど。
やっぱりすぐに制作に入れるって良いですね~、全然違う。
うん、いいです。
そうそう、去年帰国したときに踊らせてもらったときの写真を頂きました。
Midnight★messという音にこだわったevent。凄く好きなeventです。

沢山頂いたので、おいおいアップできたら良いかな?
エベントが続いてますが、平行して作品作りもしなくては。何か今日ちょっとそう気づかされる出来事が二つほどありました。
こう、粘土をこねていろんな事を試す(イベントや即興)→試した中から出てきた事柄を形にする→彫刻(公演)
こねるとこは逆に冒険を恐れずにしなくては、そこで規制してはいけません。新しい事が自由に出るかもしれない場所だから。
これ、自分に言い聞かせてるのだけど。つい、規制してしまったりして、いけないなあ。
そしてここの、公演の部分。
こねつつ、かたちに。
頑張らねば!!!
アトリエに鏡を寄贈していただける事になり、心待ちにしています。
凄く嬉しい!!!有り難うございます!!
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。




初、リハです。ここのアトリエでは。
今までなんだか勝手に踊ってみて”ふぅ”なんて事はあったけど。
やっぱりすぐに制作に入れるって良いですね~、全然違う。
うん、いいです。
そうそう、去年帰国したときに踊らせてもらったときの写真を頂きました。
Midnight★messという音にこだわったevent。凄く好きなeventです。

沢山頂いたので、おいおいアップできたら良いかな?
エベントが続いてますが、平行して作品作りもしなくては。何か今日ちょっとそう気づかされる出来事が二つほどありました。
こう、粘土をこねていろんな事を試す(イベントや即興)→試した中から出てきた事柄を形にする→彫刻(公演)
こねるとこは逆に冒険を恐れずにしなくては、そこで規制してはいけません。新しい事が自由に出るかもしれない場所だから。
これ、自分に言い聞かせてるのだけど。つい、規制してしまったりして、いけないなあ。
そしてここの、公演の部分。
こねつつ、かたちに。
頑張らねば!!!
アトリエに鏡を寄贈していただける事になり、心待ちにしています。
凄く嬉しい!!!有り難うございます!!
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。




| Home |