| Home |
86B210からは、井口桂子+鶴賀伊勢一郎氏との一騎討ち!です。今回はどのように出るのか、
是非いらして下さい!
■ 鶴賀伊勢一郎(新内節三味線方/Shamisen)
鶴賀流11世家元鶴賀若狭の掾(人間国宝)の門弟。 古典伝承の傍ら、舞踏家岡庭秀之主催の開座アトリエ公演に参加、それを機に現在数多くの、舞踏家、コンテンポラリーダンサーとのコラボレーションを手がける。
鶴賀流師範。

12/27(日) 第七回アンデパンダンフェスティバル
2015,27th,December
14:30 Door open
15:00 Start
見届け料 2000円
ご予約:coohtokyo@gmail.com
[出演]
●TAIGA[ダンス]
●河辺有紗[ダンス]
●井口桂子[ダンス]+鶴賀伊勢一郎[新内節三味線方]
会場:Art Space呼応
新宿区四谷3-6-9結城ビル地下一階
6th Independent Festival
27th,December
14:30 Door open
15:00 Start
Ticket fee:2000yen
Reservation to:coohtokyo@gmail.com
Performer:
●TAIGA[Dance]
●Arisa Kawanabe[Dance]
●Keiko Iguchi[Dance]+Iseichiro Tsuruga[Shamisen]
Venue: Art Space Co-oh
B1F,Yuuki Bldg,3-6-9,Yotsuya,Shinjuku-ku,Tokyo
アンデパンダンとは何者にも属さない自由で独立したもの、無査証、無勲章、の自由出展。国籍、年齢、経験、ジャンル不問、唯一”LIVEである”ということ。アンデパンダンフェスティバルはその自由を受け止め、楽しみ、冒険するチャレンジャーの為のお祭りです。
私達はいわば二回この世に生まれる。 一回目は存在するために、二回目は生きるために。ージャン ジャック ルソー
※終演後はサロンになります。どうぞ交流を深めて下さい。
是非いらして下さい!
■ 鶴賀伊勢一郎(新内節三味線方/Shamisen)
鶴賀流11世家元鶴賀若狭の掾(人間国宝)の門弟。 古典伝承の傍ら、舞踏家岡庭秀之主催の開座アトリエ公演に参加、それを機に現在数多くの、舞踏家、コンテンポラリーダンサーとのコラボレーションを手がける。
鶴賀流師範。

12/27(日) 第七回アンデパンダンフェスティバル
2015,27th,December
14:30 Door open
15:00 Start
見届け料 2000円
ご予約:coohtokyo@gmail.com
[出演]
●TAIGA[ダンス]
●河辺有紗[ダンス]
●井口桂子[ダンス]+鶴賀伊勢一郎[新内節三味線方]
会場:Art Space呼応
新宿区四谷3-6-9結城ビル地下一階
6th Independent Festival
27th,December
14:30 Door open
15:00 Start
Ticket fee:2000yen
Reservation to:coohtokyo@gmail.com
Performer:
●TAIGA[Dance]
●Arisa Kawanabe[Dance]
●Keiko Iguchi[Dance]+Iseichiro Tsuruga[Shamisen]
Venue: Art Space Co-oh
B1F,Yuuki Bldg,3-6-9,Yotsuya,Shinjuku-ku,Tokyo
アンデパンダンとは何者にも属さない自由で独立したもの、無査証、無勲章、の自由出展。国籍、年齢、経験、ジャンル不問、唯一”LIVEである”ということ。アンデパンダンフェスティバルはその自由を受け止め、楽しみ、冒険するチャレンジャーの為のお祭りです。
私達はいわば二回この世に生まれる。 一回目は存在するために、二回目は生きるために。ージャン ジャック ルソー
※終演後はサロンになります。どうぞ交流を深めて下さい。
- 関連記事
-
- 2015年スケジュール/Schedule on 2015
- 12/27(日) 第七回アンデパンダンフェスティバルー鶴賀伊勢一郎氏と井口桂子の一騎討ちです。
- 12/22(火)赤い部屋ーFloating Women
| Home |