| Home |
2014.01.09
もろもろもろろろろ&北米1
気づいたことを書いていこうと思っているのになんだかわたわたと。
いけませんね。もう一年分は溜まっております。今年はすぐ出す!!これで行こうと思います。
告知ばかりって言うのも味気ないのでいやなんですが、結果としてそんな風になっており反省。
ちょくちょく挟み込みつつやっていこうと思います。
その前に、今までさんざんかたくなに拒否していましたTwitterなるものを、ついにはじめました。
いつまで続くかわかりませんけども、是非フォローのほど宜しくお願いいたします。
あと、Facebookのファンページなるものもありますのでイイネ!っとクリックして下さると
泣いて喜びます。(告知1)
86B210 Twitter
86B210 Facebook
やること満載ですが、年末年始は私のみ北米に脱出しました。相方お留守番。
毎年いくN,Y,は、今回は時間がどうにもなくて断念、二月舞台の準備がありすぎて。
こちらです→★
またそれは後ほどこちらにもアップいたします、是非いらして下さい!(告知2)
年末は舞台と、二月のフライヤーの入校締め切りと、われらが呼応の新しい秘密兵器のまさかの
返品の嵐などにより、しおしおになっておりましたが、優秀なスタッフと、北米にて肉をたらふく
食すことにより復活。
初のオハイオ州です。流れにのってやってきました。

samui!!!!寒いしかありません。もうおばあちゃんだったら、心臓発作起きるんじゃないか
ってくらいでした。自分のマックス耐久はマイナス20度までならチェコで体験済みなので
ある程度は行けるとは思っていましたが、、、
今寒波らしいので、本当にその前に日本に帰ってきて良かった。

アメリカの典型的な田舎と聞いてたので覚悟していったんですが、なかなかちょうど良いサイズ
で生活しやすい雰囲気で街が成り立っている印象を受けました。個人オーナーが多いので、
とても個性のある素敵なお店が多かったり、街で連携してイヴェントやったり。
例えばいくつかの加盟店みたいなものが集まって、毎月第二土曜日にイベントやるみたいな。
で、マップがあってその通りに回って楽しむ。
こういうのってすぐ出来そうだし、こっちも楽しいし、気軽な感じがいい。
そして複雑じゃないから人に優しいのでストレスフリー。
二期リゾートのA.I.Rで那須高原に行ったときと同じような印象を受けました。
”本質”を見極める、ということ。それをやっていくとストレスフリーな世の中になっていくんだ
よね、、、などと受け止めつつ。この寒い冬に並んで食べる特大サイズ(S)のアイスに違和感
(凄いおいしいのですけど)を感じつつ。
とはいえインダストリアルな建物、レンガ作りの三匹の子豚的な素敵な家の連なり、
建物をうまく利用した素敵なレストラン等に、感心しまくっていたのでした。




四谷も元々素敵な街だけに、なんだかワクワクしながら呼応の事を考えていました。
いけませんね。もう一年分は溜まっております。今年はすぐ出す!!これで行こうと思います。
告知ばかりって言うのも味気ないのでいやなんですが、結果としてそんな風になっており反省。
ちょくちょく挟み込みつつやっていこうと思います。
その前に、今までさんざんかたくなに拒否していましたTwitterなるものを、ついにはじめました。
いつまで続くかわかりませんけども、是非フォローのほど宜しくお願いいたします。
あと、Facebookのファンページなるものもありますのでイイネ!っとクリックして下さると
泣いて喜びます。(告知1)
86B210 Twitter
86B210 Facebook
やること満載ですが、年末年始は私のみ北米に脱出しました。相方お留守番。
毎年いくN,Y,は、今回は時間がどうにもなくて断念、二月舞台の準備がありすぎて。
こちらです→★
またそれは後ほどこちらにもアップいたします、是非いらして下さい!(告知2)
年末は舞台と、二月のフライヤーの入校締め切りと、われらが呼応の新しい秘密兵器のまさかの
返品の嵐などにより、しおしおになっておりましたが、優秀なスタッフと、北米にて肉をたらふく
食すことにより復活。
初のオハイオ州です。流れにのってやってきました。

samui!!!!寒いしかありません。もうおばあちゃんだったら、心臓発作起きるんじゃないか
ってくらいでした。自分のマックス耐久はマイナス20度までならチェコで体験済みなので
ある程度は行けるとは思っていましたが、、、
今寒波らしいので、本当にその前に日本に帰ってきて良かった。

アメリカの典型的な田舎と聞いてたので覚悟していったんですが、なかなかちょうど良いサイズ
で生活しやすい雰囲気で街が成り立っている印象を受けました。個人オーナーが多いので、
とても個性のある素敵なお店が多かったり、街で連携してイヴェントやったり。
例えばいくつかの加盟店みたいなものが集まって、毎月第二土曜日にイベントやるみたいな。
で、マップがあってその通りに回って楽しむ。
こういうのってすぐ出来そうだし、こっちも楽しいし、気軽な感じがいい。
そして複雑じゃないから人に優しいのでストレスフリー。
二期リゾートのA.I.Rで那須高原に行ったときと同じような印象を受けました。
”本質”を見極める、ということ。それをやっていくとストレスフリーな世の中になっていくんだ
よね、、、などと受け止めつつ。この寒い冬に並んで食べる特大サイズ(S)のアイスに違和感
(凄いおいしいのですけど)を感じつつ。
とはいえインダストリアルな建物、レンガ作りの三匹の子豚的な素敵な家の連なり、
建物をうまく利用した素敵なレストラン等に、感心しまくっていたのでした。




四谷も元々素敵な街だけに、なんだかワクワクしながら呼応の事を考えていました。
- 関連記事
-
- もろもろもろろろろ&北米2
- もろもろもろろろろ&北米1
- もろもろろろろろ
| Home |