| Home |
2012.02.08
恩人
恩人が去年年末に亡くなり、先日偲ぶ会が催され、伺ってきました。
恩人、、、育ててもらった人、というべきか。
日本に初めてディスコやクレイジーホースの様な華やかなショウを持ち込んだ人。
ちょっと変わった振付師を捜してる、ということで声をかけて頂き、なんだか
わからないうちにあれよあれよとお仕事をさせて頂き。
現場で色々勉強させてもらったし、何でもやらせてもらった。不可能が無かった
凄い人だった。
TVやオペラの振り付けもやらせていただいた。
"何でお前の舞台俺が観にいかなあかんねん"とか憎まれ口たたきながらも
来て下さったり、86Bのための勉強もさせてもらった。
関わっていたのはたった四年間だったけどそうは思えないほど濃い時間でした。
あなたに出会えて本当に良かったです。とても大事なものを、有り難うございました。
私の財産です。

あなたのご友人のお話の中で、”真っ暗な海にたった一人で船を走らせていく、
そのもの凄い孤独感が俺を駆り立てるんや”と豪語していたというくだりは
なかなかに突き刺さるものがありました。
恩人と思う人には今のうちにご挨拶に行かなくては何があるかわからない。。
一つ一つ、今を大切にしないといけない。。。
恩人、、、育ててもらった人、というべきか。
日本に初めてディスコやクレイジーホースの様な華やかなショウを持ち込んだ人。
ちょっと変わった振付師を捜してる、ということで声をかけて頂き、なんだか
わからないうちにあれよあれよとお仕事をさせて頂き。
現場で色々勉強させてもらったし、何でもやらせてもらった。不可能が無かった
凄い人だった。
TVやオペラの振り付けもやらせていただいた。
"何でお前の舞台俺が観にいかなあかんねん"とか憎まれ口たたきながらも
来て下さったり、86Bのための勉強もさせてもらった。
関わっていたのはたった四年間だったけどそうは思えないほど濃い時間でした。
あなたに出会えて本当に良かったです。とても大事なものを、有り難うございました。
私の財産です。

あなたのご友人のお話の中で、”真っ暗な海にたった一人で船を走らせていく、
そのもの凄い孤独感が俺を駆り立てるんや”と豪語していたというくだりは
なかなかに突き刺さるものがありました。
恩人と思う人には今のうちにご挨拶に行かなくては何があるかわからない。。
一つ一つ、今を大切にしないといけない。。。
- 関連記事
| Home |