| Home |
2011.07.28
いよいよ明日です!!!
いよいよ明日です!!

竹灯篭と一緒に踊るんですけど、その竹灯篭。
2m以上あって、それが物凄いたくさん森に飾られて、その他に500個の小さな灯篭が
並ぶのです。そして奥にはツリーハウス。
私達はその間で躍らせていただきます。幻想的な空間になること間違いなし!!
とっても楽しみです。

一番手前の方が竹灯篭のちかけんさん。九州からの参加です。

山のシューレ期間中は、竹のワークショップなどもやられるそうです。
たのしそ~~~う!!!

物知り博士の髭さんに色々あかりの相談をしたところ、竹の灯篭が良いんじゃない
か、高低差をつけて、まえっ面に置いたら?とアドバイスをいただいて、早速
テスト。

これでいこう!!と決まり、演出上使用する竹の蓋を洗ってスタンバイ。

お祝いにいただいたお花。もうすぐだという気持ちがわいてきます。

ツリーハウスチーム。作ってる姿が早くも楽しそう。
早く私も遊びたい!!

雨降りの中、明日の最終準備。松明を舞台に埋め込む。
晴れますように!!!!!!!!
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



竹灯篭と一緒に踊るんですけど、その竹灯篭。
2m以上あって、それが物凄いたくさん森に飾られて、その他に500個の小さな灯篭が
並ぶのです。そして奥にはツリーハウス。
私達はその間で躍らせていただきます。幻想的な空間になること間違いなし!!
とっても楽しみです。

一番手前の方が竹灯篭のちかけんさん。九州からの参加です。

山のシューレ期間中は、竹のワークショップなどもやられるそうです。
たのしそ~~~う!!!

物知り博士の髭さんに色々あかりの相談をしたところ、竹の灯篭が良いんじゃない
か、高低差をつけて、まえっ面に置いたら?とアドバイスをいただいて、早速
テスト。

これでいこう!!と決まり、演出上使用する竹の蓋を洗ってスタンバイ。

お祝いにいただいたお花。もうすぐだという気持ちがわいてきます。

ツリーハウスチーム。作ってる姿が早くも楽しそう。
早く私も遊びたい!!

雨降りの中、明日の最終準備。松明を舞台に埋め込む。
晴れますように!!!!!!!!
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



- 関連記事
-
- 山のシュ-レ・86B210 Performance/7/29(fri)
- いよいよ明日です!!!
- 日々とダンス
| Home |