| Home |
2011.01.17
年越しin N.Y /美味しいもの 2
"コンテンポラリーだったらBAMがいい"
という助言を元に色々調べたら、オハッド・ナハリンが(GAGA創始者、バットシェバ舞踊団芸術監督)
N.Y.でGAGA DANCEのWSをするとの事。
しかもフリー。

シナゴークとなりでの体育館の様な所。様々な人が来ていた。
初めて体験したが、気の流れ、呼吸、コントロール、Yogaや、太極拳や、そういった
ものに通じるものだった。己を知る、その為のワーク。
オハッドナハリンは気さくで優しく、クリアに導いてくれた。これがフリーとは。
大晦日に聴いたパティスミスの力強いライブとか。

musical "American Idiot"の出演者達は素晴らしかったけどやっぱり舞台上の
本物のGreen Dayの放つ存在感と説得力は大きくて全く違う次元なんだと気づかされたり

道を歩いていてふと目が合ったものがとても美しかったり

アーティスト夫婦が子供の為に作ったお店屋さんごっこのセットがとても素敵だったり

その人の作品がとても静かだったり

何故奈良美智の作品はこんなに世界に受け入れられてるのかわかったり
自分をみつけてしまったり、励まされたり、しーんとしたり、MOMAで
アンディウォーホールのカメラテスト的な動くポートフォリオに見つめられたり。
細かく震えながら小さな微粒子が身体に入りました。
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。


という助言を元に色々調べたら、オハッド・ナハリンが(GAGA創始者、バットシェバ舞踊団芸術監督)
N.Y.でGAGA DANCEのWSをするとの事。
しかもフリー。

シナゴークとなりでの体育館の様な所。様々な人が来ていた。
初めて体験したが、気の流れ、呼吸、コントロール、Yogaや、太極拳や、そういった
ものに通じるものだった。己を知る、その為のワーク。
オハッドナハリンは気さくで優しく、クリアに導いてくれた。これがフリーとは。
大晦日に聴いたパティスミスの力強いライブとか。

musical "American Idiot"の出演者達は素晴らしかったけどやっぱり舞台上の
本物のGreen Dayの放つ存在感と説得力は大きくて全く違う次元なんだと気づかされたり

道を歩いていてふと目が合ったものがとても美しかったり

アーティスト夫婦が子供の為に作ったお店屋さんごっこのセットがとても素敵だったり

その人の作品がとても静かだったり

何故奈良美智の作品はこんなに世界に受け入れられてるのかわかったり
自分をみつけてしまったり、励まされたり、しーんとしたり、MOMAで
アンディウォーホールのカメラテスト的な動くポートフォリオに見つめられたり。
細かく震えながら小さな微粒子が身体に入りました。
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



- 関連記事
-
- ゴウジャス
- 年越しin N.Y /美味しいもの 2
- 年越しin N.Y /美味しいもの
| Home |