| Home |
2010.07.27
ライティングワークショップ仕込み
明日のレクチャーで使用するダミーが出来上がりました。相方作。

いきなり家にあったので吃驚。相方と同じくらいのサイズです。
詰めまして。

劇場に連れて行きました。仕込み完了。後は明日です!!!

なんかうっすらと口が透けてるのわかりますか?
虚しさを表現したそうです。そんなとこ誰も気がつかないと思う。
変なとここだわります。雰囲気出てるけども。
目も空ろにしたらしい。。。。
明日は10:30入りでミーティングの後、14:00-16:00までレクチャーです。
面白い企画なので是非いらして下さい★
期間:2010年6月~8月
時間:14時~
料金:10回通し券15,000円/1回参加費1,800円
(学生)10回通し券9,000円/1回参加費1,200円※要学生証提示
主催:株式会社シービーシーメソッド
共催:ダンスカフェ
助成:文化庁
後援:社団法人日本照明家協会
■日程・会場・講師
平成22年7月27日(火) "ダンスを支える"
会場:ムーブ町屋 ムーブホール
舞踊家:山田せつ子(ダンスカンパニー枇杷系/京都芸術大学舞台芸術学科 客員教授)
武元賀寿子(DANCE VENUS 主宰)
86B210(鈴木富美恵・井口桂子)
垣内友香里
松井萌香
照明家:アイカワマサアキ
関口裕二(㈲バランス)
平成22年7月28日(水) "演出を支える 総合力としての 『裏方論』フォーラム1"
会場:ムーブ町屋 ムーブホール
出 演:若松美黄(社団法人現代舞踊協会理事長)
古井戸秀夫(舞踊学会会長)
阿部吉之助(社団法人日本照明家協会専務理事)
小川幹雄(日本舞台監督協会理事長・新国立劇場運営財団舞台技術部)
司会進行:平野英俊(舞踊評論家)
大野洋(?シービーシーメソッド代表取締役)
平成22年8月1日(日) "ダンスを創る (試演会)"
会場:日暮里サニーホール
舞踊家:山田せつ子(ダンスカンパニー枇杷系/京都芸術大学舞台芸術学科 客員教授)
武元賀寿子(DANCE VENUS 主宰)
86B210(鈴木富美恵・井口桂子)
垣内友香里
松井萌香
照明家:アイカワマサアキ
関口裕二(㈲バランス)
9月末、または10月初旬 "演出を支える総合力としての 『裏方論』フォーラム2"
会場:日暮里サニーホール
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



いきなり家にあったので吃驚。相方と同じくらいのサイズです。
詰めまして。

劇場に連れて行きました。仕込み完了。後は明日です!!!

なんかうっすらと口が透けてるのわかりますか?
虚しさを表現したそうです。そんなとこ誰も気がつかないと思う。
変なとここだわります。雰囲気出てるけども。
目も空ろにしたらしい。。。。
明日は10:30入りでミーティングの後、14:00-16:00までレクチャーです。
面白い企画なので是非いらして下さい★
期間:2010年6月~8月
時間:14時~
料金:10回通し券15,000円/1回参加費1,800円
(学生)10回通し券9,000円/1回参加費1,200円※要学生証提示
主催:株式会社シービーシーメソッド
共催:ダンスカフェ
助成:文化庁
後援:社団法人日本照明家協会
■日程・会場・講師
平成22年7月27日(火) "ダンスを支える"
会場:ムーブ町屋 ムーブホール
舞踊家:山田せつ子(ダンスカンパニー枇杷系/京都芸術大学舞台芸術学科 客員教授)
武元賀寿子(DANCE VENUS 主宰)
86B210(鈴木富美恵・井口桂子)
垣内友香里
松井萌香
照明家:アイカワマサアキ
関口裕二(㈲バランス)
平成22年7月28日(水) "演出を支える 総合力としての 『裏方論』フォーラム1"
会場:ムーブ町屋 ムーブホール
出 演:若松美黄(社団法人現代舞踊協会理事長)
古井戸秀夫(舞踊学会会長)
阿部吉之助(社団法人日本照明家協会専務理事)
小川幹雄(日本舞台監督協会理事長・新国立劇場運営財団舞台技術部)
司会進行:平野英俊(舞踊評論家)
大野洋(?シービーシーメソッド代表取締役)
平成22年8月1日(日) "ダンスを創る (試演会)"
会場:日暮里サニーホール
舞踊家:山田せつ子(ダンスカンパニー枇杷系/京都芸術大学舞台芸術学科 客員教授)
武元賀寿子(DANCE VENUS 主宰)
86B210(鈴木富美恵・井口桂子)
垣内友香里
松井萌香
照明家:アイカワマサアキ
関口裕二(㈲バランス)
9月末、または10月初旬 "演出を支える総合力としての 『裏方論』フォーラム2"
会場:日暮里サニーホール
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



- 関連記事
-
- 8/1(日) Lighting workshop試演会
- ライティングワークショップ仕込み
- ダンサーの為のライティングワークショップ2
| Home |