| Home |
2010.03.01
TPAM Showing&Opening reception
何とか無事に終了。
は~、疲れた。一発目という事で人が集まるかわからないってとこで待ちつつ。。
結果的に集まっていただけてホッとしましたが、こないかも、くるかも
の間で緊張したり拍子抜けしたりで、ぐったり。
滅茶苦茶な英語で紹介してみたり。。。ううう、、、
なんか何とか引っかかります様に。。来ていただいた皆様有り難うございました。
で、映像チェック。

そしてオープニングレセプション。
何人かの方としかお話しできませんでしたが、それぞれ有意義な時間を過ごす事が出来ました。
視覚と動きとスピード、体感時間のお話をエプソンの方とさせていただきましたが、
これもとっても面白いお話でした。
知り合いともあえてなかなか楽しい時間でした。あ~、ひとまず初日終了。
で、平行してリハーサル。こちら ギャラリー六本木。

三種の神器。

Sound bar+にて。この自販機も今回いい感じに自己主張いたしますよ。

明日は
13:30-15:30までビジュアルプレゼンテーション+@かな?
準備します!!
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



は~、疲れた。一発目という事で人が集まるかわからないってとこで待ちつつ。。
結果的に集まっていただけてホッとしましたが、こないかも、くるかも
の間で緊張したり拍子抜けしたりで、ぐったり。
滅茶苦茶な英語で紹介してみたり。。。ううう、、、
なんか何とか引っかかります様に。。来ていただいた皆様有り難うございました。
で、映像チェック。

そしてオープニングレセプション。
何人かの方としかお話しできませんでしたが、それぞれ有意義な時間を過ごす事が出来ました。
視覚と動きとスピード、体感時間のお話をエプソンの方とさせていただきましたが、
これもとっても面白いお話でした。
知り合いともあえてなかなか楽しい時間でした。あ~、ひとまず初日終了。
で、平行してリハーサル。こちら ギャラリー六本木。

三種の神器。

Sound bar+にて。この自販機も今回いい感じに自己主張いたしますよ。

明日は
13:30-15:30までビジュアルプレゼンテーション+@かな?
準備します!!
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



- 関連記事
-
- ヨルノスイゾクカン
- TPAM Showing&Opening reception
- 東京芸術見本市&リハーサル
| Home |