| Home |
2008.01.16
文化、ショコラ、カフェ
は、フランス、流石だなと思います。
日本もとても沢山の素晴らしい文化を持っているにもかかわらず、即物的というか、刹那的というか、資本主義経済の一面ばかりが出ている感じ。。
以前パリの本屋で平積みになっていた”セックスパラダイスージャパン”という本がありましたが、それもそうだけど(否定できない)もっと他にあるだろう。。とか思います。
なんか混沌としたエネルギーが日本といえばそうなんだが。。。。うーむ。
そうでもしてないとやってられないのかも?
どの国もいろいろだとは思いますが。
で、そう、ショコラ。。。。。
このショコラ、凄い美味しかった!!
差し入れで頂いたのですが。

こちらも差し入れのチューリップ。

こちらの花屋はホントに種類が豊富で見ているだけで楽しいです。
au nom de la roseという、まあ結構有名なお店ですが、ここでお買い物すると袋の中に薔薇の花びら沢山入れてくれるのですよ、素敵な発想。
日本に帰るのに花びらは持って帰れないので、バスタブに浮かべて楽しんだり。。
優雅な気分に浸ったり。
してましたね、以前は。
薔薇のコンフィチュールとか、シャンパンに数滴注いで香りを楽しむ薔薇のエキスとか、夢いっぱいです。
夢いっぱいといえばオペラ座。

おなじみシャガールの天井画。
こんなとこで踊ってみたい。。。(しかも凄い怪しげなやつ)

何の間か知らないけど迫力の天井画。

幕間にはこんなところでシャンパン飲んで。歓談タイム。

非日常へのお膳立てがしっかり出来てるなと、感心、感動。何事も生活を楽しむにはバランスですよね。
ところで、ひとつ気になった事が。
オペラ座の演目を観劇するのにドレスアップしてせっかく素敵な装いなのに、そしてシャンパン頂く姿も様になってるのに開幕ベルがなったとたん猫背で走り出した日本女性のグループが。。
走らなくても大丈夫。(ベル鳴ってすぐにはじまらない)ですので、非日常を味わうなら徹底してエレガントにアジアの女性の美しさを見せ付けてやりましょう。背筋をピンとして、スッと歩く感じで。歩く姿が綺麗なだけで見え方全然違います。
アジアの人って綺麗だな、と、思うのでなんだか勿体無いし悔しい。
虜にさせるくらいの気持ちで”居て”頂きたいです、もちろん自分含めてですが。
人からどう見られているか?どう観られたいか?の演出に長けていると言われるヨーロッパですが、そこら辺真似したい所です。
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



日本もとても沢山の素晴らしい文化を持っているにもかかわらず、即物的というか、刹那的というか、資本主義経済の一面ばかりが出ている感じ。。
以前パリの本屋で平積みになっていた”セックスパラダイスージャパン”という本がありましたが、それもそうだけど(否定できない)もっと他にあるだろう。。とか思います。
なんか混沌としたエネルギーが日本といえばそうなんだが。。。。うーむ。
そうでもしてないとやってられないのかも?
どの国もいろいろだとは思いますが。
で、そう、ショコラ。。。。。
このショコラ、凄い美味しかった!!
差し入れで頂いたのですが。

こちらも差し入れのチューリップ。

こちらの花屋はホントに種類が豊富で見ているだけで楽しいです。
au nom de la roseという、まあ結構有名なお店ですが、ここでお買い物すると袋の中に薔薇の花びら沢山入れてくれるのですよ、素敵な発想。
日本に帰るのに花びらは持って帰れないので、バスタブに浮かべて楽しんだり。。
優雅な気分に浸ったり。
してましたね、以前は。
薔薇のコンフィチュールとか、シャンパンに数滴注いで香りを楽しむ薔薇のエキスとか、夢いっぱいです。
夢いっぱいといえばオペラ座。

おなじみシャガールの天井画。
こんなとこで踊ってみたい。。。(しかも凄い怪しげなやつ)

何の間か知らないけど迫力の天井画。

幕間にはこんなところでシャンパン飲んで。歓談タイム。

非日常へのお膳立てがしっかり出来てるなと、感心、感動。何事も生活を楽しむにはバランスですよね。
ところで、ひとつ気になった事が。
オペラ座の演目を観劇するのにドレスアップしてせっかく素敵な装いなのに、そしてシャンパン頂く姿も様になってるのに開幕ベルがなったとたん猫背で走り出した日本女性のグループが。。
走らなくても大丈夫。(ベル鳴ってすぐにはじまらない)ですので、非日常を味わうなら徹底してエレガントにアジアの女性の美しさを見せ付けてやりましょう。背筋をピンとして、スッと歩く感じで。歩く姿が綺麗なだけで見え方全然違います。
アジアの人って綺麗だな、と、思うのでなんだか勿体無いし悔しい。
虜にさせるくらいの気持ちで”居て”頂きたいです、もちろん自分含めてですが。
人からどう見られているか?どう観られたいか?の演出に長けていると言われるヨーロッパですが、そこら辺真似したい所です。
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。




| Home |