| Home |
2009.09.15
秋/アンダーグラウンドな和の展覧会
スコールのような雨が降ったり、カラッと秋晴れになったり、、、
しつつ、少しずつ肌寒くなってきているTOKIOです。
そんななか、銀座で開催中ののOpening partyにいって参りました。
日本のアンダーグラウンドアートとでも言いましょうか。”責め絵”ってジャンルがあるんですね、作家の小妻容子さんとお話し出来て嬉しかったです。とっても優しくてダンディ(?)な方でした。
友人がモデルになった作品があったのでそれを食い入る様に。。。拝見。
う~~~ん、こうやって作品として残るっていうのはいいですね、素敵でした。
お約束の”女体盛り”!!!!凄い凝ってます。麻縄はかんぴょう撒いて作ったという。。。たらこでほんのり上気した肌を演出。これ、誰もしばらく手を付けられなかったんです、芸が細かくて勿体ないから。

彫蓮さん、頭部。
綺麗に墨はいっていました、思わず撮らせていただく。。
彫よしさん(英語話してた~、さすが、インターナショナル)初め、彫師さん、カメラマン、レオ澤木さん、、、等等等、面白い方達が沢山いらした。そしてエネルギーがあるから濃い!!
帰りがけ、ちょっとお茶したのですが、相方と”なんか疲れたね~???”っと。
なんか吸い取られたみたい。。。。。
それくらい凄い集まりでした。全員とお話ししてみたかったけど、タイムアウト!だったので残念でしたけど、いや、いって良かったです。
展覧会は9/26までなので、興味のある方は是非!!
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



しつつ、少しずつ肌寒くなってきているTOKIOです。
そんななか、銀座で開催中ののOpening partyにいって参りました。
日本のアンダーグラウンドアートとでも言いましょうか。”責め絵”ってジャンルがあるんですね、作家の小妻容子さんとお話し出来て嬉しかったです。とっても優しくてダンディ(?)な方でした。
友人がモデルになった作品があったのでそれを食い入る様に。。。拝見。
う~~~ん、こうやって作品として残るっていうのはいいですね、素敵でした。
お約束の”女体盛り”!!!!凄い凝ってます。麻縄はかんぴょう撒いて作ったという。。。たらこでほんのり上気した肌を演出。これ、誰もしばらく手を付けられなかったんです、芸が細かくて勿体ないから。

彫蓮さん、頭部。
綺麗に墨はいっていました、思わず撮らせていただく。。
彫よしさん(英語話してた~、さすが、インターナショナル)初め、彫師さん、カメラマン、レオ澤木さん、、、等等等、面白い方達が沢山いらした。そしてエネルギーがあるから濃い!!
帰りがけ、ちょっとお茶したのですが、相方と”なんか疲れたね~???”っと。
なんか吸い取られたみたい。。。。。
それくらい凄い集まりでした。全員とお話ししてみたかったけど、タイムアウト!だったので残念でしたけど、いや、いって良かったです。
展覧会は9/26までなので、興味のある方は是非!!
ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。



- 関連記事
-
- ケベックのアーティスト
- 秋/アンダーグラウンドな和の展覧会
- sousou
| Home |