| Home |
2022.06.30
86B210 Scuedule / May, June /5月、 6月のスケジュール

■5/30まで ラフォーレ原宿 愛と狂気のマーケット出店→★
■6/10(金/Fri)空間実験室LABO バイオリニスト、ボーカリストの太田 惠資(Keisuke Ohta)✖︎鈴木富美恵(86B210)→★
■6/18(土/Sat) 踊森 DANCERS FOREST タカダアキコ+タカダジュンコ+スズキフミエ→★
■6/25(土/Sat), 26(日/Sun) 越後妻有大地の芸術祭2022 出演いたします!→★
86B210 #2「振り付けと即興と日常」/越後妻有のサイトスペシフィックな作家たち
インタヴュー第二弾がアップされました!
そして第三弾はこちら。
あまり語ることのない制作のことや日常のことなど語っております。
是非ご覧ください。
インタヴュー第二弾がアップされました!
そして第三弾はこちら。
あまり語ることのない制作のことや日常のことなど語っております。
是非ご覧ください。
2022.06.26
越後妻有大地の芸術祭、先行予約始まりました!Echigo-Tsumari Art Field 2022,86B210 performance ticket booking started!!!


-English below
越後妻有大地の芸術祭、先行予約始まりました!
【開催日時】6/25(土)18:00開演、6/26(日)15:00開演
【場 所】越後妻有「上郷クローブ座」(新潟県中魚沼郡津南町上郷宮野原7−3)
【料 金】一般前売1500円、小中高800円(一般当日2000円、当日作品鑑賞パスポート提示で1800円、小中高生当日800円)
【定 員】150 名
【販売開始】5/5(木)@オンライン「Peatix」にて先行販売
※現地施設・案内所 計6カ所での販売は追って開始予定(越後妻有里山現代美術館 MonET、まつだい「農舞台」、苗場酒造、越後妻有「上郷クローブ座」、十日町駅総合案内所、まつだい駅総合案内所)
先行予約↓
越後妻有大地の芸術祭 2022 86B210
宿泊施設情報などはこちら。
6~7月の楽しみ方ガイド - ニュース|大地の芸術祭
◆25th,26th, June Echigo Tsumari Art Field 2022
This is a performance presented in the space with installation by synthetic threads. The artist presents that motions and emotions would resonate with the world from a physics perspective. The nylon strings producing sound through bounced vibrations become a large musical instrument that is suspended in space. (Music by Sakaide Masami)
Date and time
25 Jun / Open at 18:00, 26 Jun / Open at 15:00
Venue
Echigo-Tsumari “Kamigo Clove Theatre”
Admission
[Adult] Advance ticket JPY 1,500, Same-day ticket JPY 2,000 (JPY 1,800 by showing ETAT Passport)
[Children under 18 years old] JPY 800
Ticket booking ↓
Echigo Tsumari Art Feald 2022 / 86B210
https://et2022-e086.peatix.com/?fbclid=IwAR04hBJhg4zywBFmLQjjsu22ecEG5Y6Y0ezEAC2cxPEht-kid5Wxn2PN-zI
How to Stay
#越後妻有大地の芸術祭
#上郷クローブ座
#86B210
#坂出雅海
#ヒカシュー
#鈴木富美恵
#井口桂子
#新村貴樹
#大地の芸術祭
#震える空
#vibratingsky
#86b210
ダンサーが舞台に出す前にあれこれ考えたり試作したりしているもの、そんな裏側の
世界をお見せしたい!そういったところから企画スタートした踊森DANCERS FOREST。
ご来場下さいまして、誠に有り難う御座いました!この企画に賛同してくれたタカダアキコ氏
JUNKO氏にも大感謝!あれよあれよと形になっていって怖いような可愛いような夢か現か
の世界が出来上がりました。

photo:Stuart Beraha

photo:Stuart Beraha

photo:Stuart Beraha

photo:Stuart Beraha

photo:Stuart Beraha
衣装も音も踊りもあかりもその場で紡ぎ出されていく、空間。アイデアノートが空中にあったり
して、創造の森の中。
来てくださった方達は、子供が楽しそうにキャッキャして可愛くて微笑ましいとか、
北欧のホラー映画を見ている感覚だとか、ミシンが現実で衣装は地下にある、ジブリの
言うところの腐海、そこで浄化されていくイメージだったとか、、、。
本当に面白いストーリーを聞かせてくださって目から鱗。
面白いなあ。。。
そう言えば知り合ってからは長いけど一緒に踊ったのは初めての三人でした。
そんなのも面白い。
これ色んなところでやりたいな。
アイデアノートは今見返してもふううううむとなる部分多く、人に本来見せないものなので
すが持ち込んだのは2004年初演作品のノート。へーこんなこと考えてたのか自分!と
自分でも面白かったです。
お客様、素敵な空間を作ってくださったタカダアキコ氏、JUNKO氏、に大感謝!!
そして縁の下の力持ち、コガリカ氏にも大感謝!
世界をお見せしたい!そういったところから企画スタートした踊森DANCERS FOREST。
ご来場下さいまして、誠に有り難う御座いました!この企画に賛同してくれたタカダアキコ氏
JUNKO氏にも大感謝!あれよあれよと形になっていって怖いような可愛いような夢か現か
の世界が出来上がりました。

photo:Stuart Beraha

photo:Stuart Beraha

photo:Stuart Beraha

photo:Stuart Beraha

photo:Stuart Beraha
衣装も音も踊りもあかりもその場で紡ぎ出されていく、空間。アイデアノートが空中にあったり
して、創造の森の中。
来てくださった方達は、子供が楽しそうにキャッキャして可愛くて微笑ましいとか、
北欧のホラー映画を見ている感覚だとか、ミシンが現実で衣装は地下にある、ジブリの
言うところの腐海、そこで浄化されていくイメージだったとか、、、。
本当に面白いストーリーを聞かせてくださって目から鱗。
面白いなあ。。。
そう言えば知り合ってからは長いけど一緒に踊ったのは初めての三人でした。
そんなのも面白い。
これ色んなところでやりたいな。
アイデアノートは今見返してもふううううむとなる部分多く、人に本来見せないものなので
すが持ち込んだのは2004年初演作品のノート。へーこんなこと考えてたのか自分!と
自分でも面白かったです。
お客様、素敵な空間を作ってくださったタカダアキコ氏、JUNKO氏、に大感謝!!
そして縁の下の力持ち、コガリカ氏にも大感謝!
Online Theatre,ご覧いただきまして誠に有り難う御座いました!
お礼のカードを準備出来次第、順次お送りいたします、お楽しみに。

Photo: Stuart Beraha

Photo: Stuart Beraha
太田さんとご一緒できて嬉しい。感謝感激。皆様とともにオンラインでも時間を共有
できましたことに感謝です!またご一緒したい。
大事な時間や瞬間の連続で成り立っていく喜びを噛み締めています。
Thank you watching!!!!!!
お礼のカードを準備出来次第、順次お送りいたします、お楽しみに。

Photo: Stuart Beraha

Photo: Stuart Beraha
太田さんとご一緒できて嬉しい。感謝感激。皆様とともにオンラインでも時間を共有
できましたことに感謝です!またご一緒したい。
大事な時間や瞬間の連続で成り立っていく喜びを噛み締めています。
Thank you watching!!!!!!
2022.06.18
6/18(土/Sat) 踊森 DANCERS FOREST


-English below
2022年6月18日(土)
14:00開演
19:00開演
開場は開演30分前
3000円(1ドリンク付き)
ダンサーが作品を作り上げて皆さまの前にお披露目するまでに試行錯誤するあれこれ。
決して表に出ることがないこのあれこれをこの機会に見ていただこうと企画いたしま
した。
それぞれのダンサーの頭の中をどうぞお散歩して見て下さい。森の中を歩く様に。
※お申し込み時に14:00開演と19:00開演とどちらかご希望の時間帯をお書きそえ
の上、送信して下さい。
チケットご予約
踊森 Dancers Forest
成分表、原材料
ダンサー/思考/創作/ビジュアル/物語/糸/色彩/身体/手触り/ひらめき/内観/裏側/布
賞味期限
2022.6.18
製造者
タカダアキコ タカダジュンコ スズキフミエ
主催 86B210
会場 Art Space 呼応 東京都新宿区四谷3-6結城ビル地下一階
6/18(Sat)
13:30 Door open 14:00 Start ¥3000 (Inc,1 drink)
18:30 Door open 19:00 Start ¥3000 (Inc,1 drink)
Akiko Takada
Junko Takada
Fumie Suzuki (86B210)
There is a lot of trial and error before the dancer creates the work and shows it to you. I planned to take this opportunity to see this and that that never appears.
Please take a walk in each dancer's head. Like walking in the forest.
* At the time of application, please write down the desired time zone, either 14:00 or 19:00, and send it.
Ticket booking
86b210★gmail.com ★→@
Dancers Forest
Ingredient list, raw materials
Dancer / Thinking / Creation / Visual / Story / Thread / Color / Body / Texture / Inspiration / Introspection / Backside / Fabric
expiry date
2022.6.18
Manufacturer
Akiko Takada
Junko Takada
Suzuki Fumie
Planning 86B210
Venue
Art Space Co-ohB1F, Yuuki Building ,3-6, Yotsuya, Shinjuku-ku, Tokyo
先日北川フラム氏と行いましたインタヴュー、第一弾がアップされました!
86B210 #1「実験と日常」/越後妻有のサイトスペシフィックな作家たち
interviewed by 北川フラム
インタヴューの第一弾がアップされました!
作品作りや生活など裏側を語っております。相方桂子は熊野にてお米作業に勤しみ中。
なのでワタクシのみで、いざ!
あまりこういうことを語る機会もなかなかないので是非ご覧いただけたら嬉しいです。
86B210はこんなふうに成り立っているのですよ。
越後妻有大地の芸術祭チケット情報はこちらです。
https://www.echigo-tsumari.jp/event/vibrating-sky/
新緑の季節、今は稲の緑が清々しいです。プチ旅行気分で是非大地の芸術祭にダイブしに
いらしてください!上郷クローブ座でお会いできますこと楽しみにしております!
86B210 #1「実験と日常」/越後妻有のサイトスペシフィックな作家たち
interviewed by 北川フラム
インタヴューの第一弾がアップされました!
作品作りや生活など裏側を語っております。相方桂子は熊野にてお米作業に勤しみ中。
なのでワタクシのみで、いざ!
あまりこういうことを語る機会もなかなかないので是非ご覧いただけたら嬉しいです。
86B210はこんなふうに成り立っているのですよ。
越後妻有大地の芸術祭チケット情報はこちらです。
https://www.echigo-tsumari.jp/event/vibrating-sky/
新緑の季節、今は稲の緑が清々しいです。プチ旅行気分で是非大地の芸術祭にダイブしに
いらしてください!上郷クローブ座でお会いできますこと楽しみにしております!
6/10(金/Fri)空間実験室LABO バイオリニスト、ボーカリスト、太田 惠資(Keisuke Ohta)
✖︎鈴木富美恵(86B210)ご来場くださいまして誠に有り難うございました!
共演の太田 惠資氏の魔法のように懐の深い広い音に導かれるように空間を彷徨いました。
やっとご一緒できた喜びに打ち震えながら、動画見ながら”太田さんスゲい!”の一言。
ご一緒させていただけた喜び。
満席のお客様とともにこの空間を共有させていただきましたこと心より感謝申し上げます。

スタッフの皆様、相方桂子、お片付けまでお手伝いしてくださったお客様本当に
有り難うございます!
もう、、本当に是非ご覧になられていない方にも見ていただきたい、静かなるパッション!
お客様方の感想なども有り難く、感謝しかありません。そして喜び。
海外のお客様も多くいらしてインターナショナルな一夜でした。
しかし英語で最後ご案内等ご説明できず。課題。すみません。
6/11日 20:00 から14日 23:59まで特別編集された映像が3日間アーカイブとして
残されます。実際に会場までお越しになれなくとも映像でご覧いただけます。
ご購入後に、86B210オリジナルカードにお礼を添えてリンクと一緒にお送りいたします。
オンラインシアターはこちら ↓
https://86b210.stores.jp/items/6277b60bbc8f395c55fe2953
パフォーマンス中に小さな虫が舞台をテクテク歩いていたのでちょっとその虫とも共演。
オンラインシアターでお会いできます事楽しみにしております。
出演
太田 惠資(Keisuke Ohta) Violin, Vocal
鈴木富美恵(86B210) Dance
スタッフ
新村貴樹 音響、照明
Stuart Beraha 舞台写真
Michiyo Slade 受付、バー
企画制作
86B210
協力
Art Space呼応Co-oh
✖︎鈴木富美恵(86B210)ご来場くださいまして誠に有り難うございました!
共演の太田 惠資氏の魔法のように懐の深い広い音に導かれるように空間を彷徨いました。
やっとご一緒できた喜びに打ち震えながら、動画見ながら”太田さんスゲい!”の一言。
ご一緒させていただけた喜び。
満席のお客様とともにこの空間を共有させていただきましたこと心より感謝申し上げます。

スタッフの皆様、相方桂子、お片付けまでお手伝いしてくださったお客様本当に
有り難うございます!
もう、、本当に是非ご覧になられていない方にも見ていただきたい、静かなるパッション!
お客様方の感想なども有り難く、感謝しかありません。そして喜び。
海外のお客様も多くいらしてインターナショナルな一夜でした。
しかし英語で最後ご案内等ご説明できず。課題。すみません。
6/11日 20:00 から14日 23:59まで特別編集された映像が3日間アーカイブとして
残されます。実際に会場までお越しになれなくとも映像でご覧いただけます。
ご購入後に、86B210オリジナルカードにお礼を添えてリンクと一緒にお送りいたします。
オンラインシアターはこちら ↓
https://86b210.stores.jp/items/6277b60bbc8f395c55fe2953
パフォーマンス中に小さな虫が舞台をテクテク歩いていたのでちょっとその虫とも共演。
オンラインシアターでお会いできます事楽しみにしております。
出演
太田 惠資(Keisuke Ohta) Violin, Vocal
鈴木富美恵(86B210) Dance
スタッフ
新村貴樹 音響、照明
Stuart Beraha 舞台写真
Michiyo Slade 受付、バー
企画制作
86B210
協力
Art Space呼応Co-oh

6月の空間実験室LABOはバイオリニスト、ボーカリストの太田 惠資(Keisuke Ohta)
✖︎鈴木富美恵(86B210)!国内外で活動しまた映画やCMと多肢にわたり活躍中の氏と
Dance Avant-gardeの夕べ、是非体感してください!
キャパ60%の限定30名様御予約制で行います。
会場にお越しになれないお客様にはオンラインシアターをご用意しております。
翌日11日よりオープンいたします。どうぞこちらでお楽しみください。
LIVE
6/10(金)
19:30 開場
20:00 開演
¥2500 (1 ドリンク付き)
会場
Art Space 呼応
東京都新宿区四谷3-6結城ビル地下一階
30名様限定
ご予約制
ご予約は86b210★gmail.comまで (★→@)
6/11日 20:00 から14日 23:59まで特別編集された映像が3日間アーカイブとして
残されます。実際に会場までお越しになれなくとも映像でご覧いただけます。
ご購入後に、86B210オリジナルカードにお礼を添えてリンクと一緒にお送りいたします。
オンラインシアターはこちら ↓
https://86b210.stores.jp/items/6277b60bbc8f395c55fe2953
会場かオンラインでお会いできます事楽しみにしております。
Our next LABO performance will be held on June 10h at 20:00、
with Violinist, Vocalist,Keisuke Ota,
and 86B210 Dancer Fumie Suzuki , at COOH.
If you would like to come in person, please contact us at
Here 86b210★gmail.com (★→@)
(30 seats only)
LIVE
6/10(Fri)
19:30 Door open
20:00 Start
¥2500 (Inc,1 drink)
Venue
Art Space Co-oh
B1F, Yuuki Building ,3-6, Yotsuya, Shinjuku-ku, Tokyo
These tickets are for our Online Theater, to see the online version of the performance.
The Online Theater will be viewable from June 11 (open 20:00 ) through June 14th.
(until 23:59).
Online theatre ↓
https://86b210.stores.jp/items/6277b60bbc8f395c55fe2953
We hope you will be able to enjoy the performance, whether in person or online!
2022.06.06
6/18(土)踊森 DANCERS FOREST 出演者情報


それぞれのダンサーがクリエーションする裏側の作業、舞台に出すために実験している
アレコレを展覧会のようにお見せします、ダンサーの頭の中を森を散歩するように歩き
回ってみて下さい。何度かミーティングし、お互いさらにあれこれとアイデア出し。
今メンバーのアイデアなかなか面白く纏っています。ぜひ!いらして下さい。
幻想的で奇妙な美しい時間となると確信しています。
ご予約は各製造者(出演者)またはこちらまで。
2022年6月18日(土)
14:00開演
19:00開演
開場は開演30分前
3000円(1ドリンク付き)
場所:Art Space 呼応
東京都新宿区四谷3-6結城ビル地下一階
--------------------DANCERS FOREST 製造者情報---------------------------------------
■ タカダアキコ

1975年千葉県出身
1993年頃から、ダンサーデビュー。
トップレスのショーダンサー、舞踏、ベリーダンス、大道芸、ミュージシャンとの
セッション、アーティストとのコラボレーション、演劇などの経歴を以て国内外で
パフォーマンスを展開。
身体の魅せ方や使い方、健康や人間の性等四方山話中心のダンスクラスを各地で持つ一方で、
怪奇小説や映画、見せ物小屋、キャバレー、サーカステント、グランギニョル、影絵等の
ムードを好み、老若男女の悪夢への出演、トラウマ的存在を目指して邁進中。
■JUNKO

ベリーダンスを基軸に、東欧のジプシーダンスやコンテンポラリーダンスなどの
エッセンスをミックスさせ、自由な表現で踊る。
「美×狂気」や「陽×陰」などの相反するモノをイメージさせる踊りを好む。
音を楽しみ共に奏でる踊り手を目指し、身体の使い方や表現方法を追究中。
■ 鈴木富美恵

国内外で活動する井口桂子、鈴木富美恵による前衛舞踊デュオ86B210の片割れ。
渡仏中の公演に関して『DANSER』(フランス)『ballet tanz』(ドイツ)best stage 34
のtopに掲載される。 共同通信パリ支局よりニュース配信される。
AIR レジデンシーアーティストとして、CESTA(チェコ)、ArtBIOTOP(日本)、
Galerie Nord(フランス)参加。
他分野の芸術家との共同作業にも積極的に行っている。
OPAM(大分県立美術館)にて教育普及活動を行う。
また映画監督Tim Burtomシークレットパーティでもパフォーマンスを披露。
作品とは別に即興の肉体の面白さ、空間をつくり上げる試みとして偶数月の
第三金曜日に空間実験室LABOを主催。
2013より、Art Space 呼応co-oh 主催。
様々なアートが交流する場所としてオーガナイズも行っている。
2022年6月25日、26日は越後妻有大地の芸術祭への出演が決定した。
Mask: Saša Aleksandar
Photo: Cris Ubermann
2022.06.03
大地の芸術祭2022 インタヴュー と諸々
大地の芸術祭2022の作家インタヴューということで代官山まで行って参りました。
総合ディレクターの北川フラム氏と。
映画監督の山岡信貴山氏の撮影で。
こちらは Youtube の大地の芸術祭チャンネルに載るそうなので是非チェックしてみて
下さい!うまく話せてますように、、、
他の作家さんの過去インタヴューはこちら
名和さんの作品、越後妻有里山現代美術館 MonETで拝見しましたが、私的にはドキッと
する作品でした。随分前にTVドラマの中で、統合失調症に苦しむ主人公のトリガーポイントを
押されてしまった時の映像表現が秀逸だったのですがそれがずっと残っていまして、
Forceを見たときに瞬時に思い出したから。
見る人によってさまざまに受け取る印象が変わるのがまたアートの面白いところ。
インタビューはとても楽しい時間でした。有り難い。。。
終わって代官山の街並みに出るとホッとしたのか少し緊張していたのかフーッと緩んだ
感じで緑眩しい街並みを初夏の太陽感じながら恵比寿駅まで散歩。
シャンペイン飲みたいなあと思いつつ駅到着。
いよいよ今月です!
お米もすくすく成長して新緑眩しい初夏の新潟にぜひ小旅行がてら遊びにいらして下さい。
詳細はこちらです。
越後妻有大地の芸術祭2022
https://www.echigo-tsumari.jp/event/vibrating-sky/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月の公演情報
■6/10(金/Fri)空間実験室LABO
バイオリニスト、ボーカリストの太田 惠資(Keisuke Ohta)✖︎鈴木富美恵(86B210)

詳細 http://dance86b210.blog21.fc2.com/blog-entry-867.html
■6/18(土/Sat) 踊森 DANCERS FOREST タカダアキコ+タカダジュンコ+スズキフミエ


詳細 http://dance86b210.blog21.fc2.com/blog-entry-868.html
■6/25(土/Sat), 26(日/Sun) 越後妻有大地の芸術祭2022

詳細 https://www.echigo-tsumari.jp/event/vibrating-sky/
皆様と同じ時間帯を共有できます事楽しみにしております!是非ご高覧下さいませ。
総合ディレクターの北川フラム氏と。
映画監督の山岡信貴山氏の撮影で。
こちらは Youtube の大地の芸術祭チャンネルに載るそうなので是非チェックしてみて
下さい!うまく話せてますように、、、
他の作家さんの過去インタヴューはこちら
名和さんの作品、越後妻有里山現代美術館 MonETで拝見しましたが、私的にはドキッと
する作品でした。随分前にTVドラマの中で、統合失調症に苦しむ主人公のトリガーポイントを
押されてしまった時の映像表現が秀逸だったのですがそれがずっと残っていまして、
Forceを見たときに瞬時に思い出したから。
見る人によってさまざまに受け取る印象が変わるのがまたアートの面白いところ。
インタビューはとても楽しい時間でした。有り難い。。。
終わって代官山の街並みに出るとホッとしたのか少し緊張していたのかフーッと緩んだ
感じで緑眩しい街並みを初夏の太陽感じながら恵比寿駅まで散歩。
シャンペイン飲みたいなあと思いつつ駅到着。
いよいよ今月です!
お米もすくすく成長して新緑眩しい初夏の新潟にぜひ小旅行がてら遊びにいらして下さい。
詳細はこちらです。
越後妻有大地の芸術祭2022
https://www.echigo-tsumari.jp/event/vibrating-sky/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月の公演情報
■6/10(金/Fri)空間実験室LABO
バイオリニスト、ボーカリストの太田 惠資(Keisuke Ohta)✖︎鈴木富美恵(86B210)

詳細 http://dance86b210.blog21.fc2.com/blog-entry-867.html
■6/18(土/Sat) 踊森 DANCERS FOREST タカダアキコ+タカダジュンコ+スズキフミエ


詳細 http://dance86b210.blog21.fc2.com/blog-entry-868.html
■6/25(土/Sat), 26(日/Sun) 越後妻有大地の芸術祭2022

詳細 https://www.echigo-tsumari.jp/event/vibrating-sky/
皆様と同じ時間帯を共有できます事楽しみにしております!是非ご高覧下さいませ。
| Home |