fc2ブログ


ショートヴァージョン。
Full movieはこちらでご購入いただけます。
https://86b210.stores.jp/items/61c5f26fd5ffeb2ff5979d7f



練り込んだ作品を配信するのは初めての試み。
繊細な作品ゆえ難しいと感じていましたが映像作家の宮部勝之氏の尽力、そして
音楽 坂出将海、ダンス 井口桂子、鈴木富美恵、照明音響、新村貴樹のタッグに
より実現いたしました。ぜひご覧ください。
12/31の23:59までご視聴いただけます。

糸、光、夜、月、点、素、闇、朝、波 聞こえるだろうか、私の声が。
意味なく、でもしっかりと繋がっている肌触りや抱かれている安心感を感じているだろうか。
あなたの声で私は覚醒し、生命力がほとばしる。その泉をすくって喉を潤すあなたがいる。
喜びの歌が響く。共鳴する。
-あなたが宇宙の秘密を見つけたいのであればエネルギー、周波数、振動の観点から考えて
みてください。-ニコラテスラ

出演
86B210 (井口桂子/振り付け助手、舞踊家  鈴木富美恵/構成、演出、テキスト、舞踊家)
坂出雅海 (作曲家・ベーシスト・サウンドデザイナー ,ヒカシュー)

音響、照明 新村貴樹

映像制作 宮部勝之

舞台写真 Stuart Beraha

協力
国際共生創成協会「熊野飛鳥むすびの里」代表 荒谷卓

Supported by

アートビオトープ那須
(株)エー・プロジェクト サービス
​Art Space 呼応 Co-oh 

Arts For The Future!!!

Vibrating Sky movie opend!!!

Full movie
https://86b210.stores.jp/items/61c5f26fd5ffeb2ff5979d7f

Thread, light, night, moon, point, root,
dark, morning, wave
Do you hear it…my voice?
Before meaning, do you feel the touch, the connection, the secure embrace?
In your voice I awake, life rises.
Someone dips into that stream and wets his throat.
A joyful song echoes. Resonate.
Performer
86B210
(Keiko Iguchi / Fumie Suzuki
Staging/Choreography/Dance/Installation /Costume)
Masami Sakaide Composer / Bass guitar
Sound / Lighting
Takaki Shinmura
Photo/Stuart Beraha
Video/ Katsuyuki Miyabe

Cooperation
Kumano Asuka Musubi no sato Takashi Araya

Supported by
Art Biotop Nasu
A project service Co.,Ltd.
Art Space 呼応 Co-oh

​Arts For The Future!!
沢山のお客様に見守られて無事に終了いたしました。多彩な出演者の皆さま、関係者
スタッフの皆さま、荒木町界隈のチラシ設置協力の皆さま、応援してくださった皆さまに
厚く御礼申し上げます。

そしてこの企画の話を持ってきてくれたヒノキヲさん、主催の川島さんにも感謝!

全くもって忙しかったので、桂子との写真なども何も撮っておらず。。

私は都市の情景から桂子は自然の情景までとつながる様な演目にしてオムニバス映画の
様な作り方をしてみました。写真などいただけたらまたアップしようと思います。
きてくださった方達本当に有り難うございました。

リハ中に撮った動画。



いろいろ実験しながら制作を楽しみました。

桂子も力強く説得力のある動きで根底からの何かを揺さぶるような。
やはり経験がしっかりと体に表れているなあとリハーサル見ながら感じたのでした。

全て血になり肉となり骨となり精神となり、動きに現れる。面白いけどこわいです。

空間実験室LABOでもご一緒した野澤貴史さんと企画のヒノキヲタクロウさんの
絵。

桂子の筋肉からイメージして書き出した絵だそうです。おもしろい妖怪画。

野澤貴志

そしてヒノキヲさんのエネルギーの渦巻く川。

ヒノキヲタクロウ

本当に”Art Storm”な会となりました!
この渦が高く高く舞い上がっていきますように。


86B210


12/17(金)空間実験室LABO 三田超人(ギター/ヒカシュー)鈴木富美恵(ダンス / 86B210)
今月は異なる二つのパフォーマンス。まずはその瞬間の空気を皆様で共有する音、身体、
光の実験室、即興の宴、空間実験室LABO.(30名限定)
詳細はこちら→


247389260_609492063740331_7772520478887150178_n_convert_20211203174812.png
247596459_1739137169630076_8532053820598899142_n_convert_20211203174831.png

12/25(土)アートストーム2021
そして(株)フォルツアリバティ主催による強烈はアートとパフォーマーによる
エネルギーの嵐の宴、二日間ありますが86B210は25日に出演いたします。
年末に私たちと一緒に嵐に巻き込まれて上昇していければと。

詳細はこちら→

二つとも全く趣の違うステージです。是非いらして、生きるエネルギー交換できれば
嬉しいです!

どちらもご予約は
86b210★gmail.com   (星をアットマークに変えてお送りくださいませ)
にて承っております!!

さて師走になりさらに書類提出に追われる月間となりだいぶあわあわとしておりますが
ここは一つ一つ真摯に丁寧に、を心がけて年末から年始まで(要はデッドラインまで)
淡々と物事を進めていこうと思います。

まずは私がやっている教えのクラス、ヨガとコンテンポラリーダンスクラスは年内は
12/30(木)が最後のクラスです。
今年は結構ギリギリまでやっておりますので、お時間あればぜひ体動かしに来て下さい。
免疫力強化や、肺の可動域を広げる運動、また心から楽しいと思える時間は今特に必要。
自分の心と体の健康の為に。

そして今配信中の空間実験室LABO!!!必見、必聴です。是非おうちで楽しんでいただけたら
と思います。見てくださった方から嬉しいコメントなどいただいており感無量。。。

https://86b210.stores.jp/items/619886fd7e588f1d1fed2189

12/21(火)23:59まで何度でもご視聴いただけます!!

そして、震える空〜Vibrating Sky,かなり繊細な作品なので映像化が難しいかも、
どうしようか、、と考えておりましたが映像作家の宮部勝之氏の尽力により、素晴らしい
作品に仕上がっています。年内には見ていてだけそうなので、上の空間実験室LABO配信
と同じサイトにてお知らせいたしますので、目を光らせてチェックしていただけたらと
思います。練り込んだ作品を配信するのは86B210史上初!です。
お見逃しなく。


そしてそして、、、フォルツァリバティ企画、ヒノキヲタクロウ演出で呼んでいただいた
年内最後のパフォーマンス、Art Storm 2021!!! が12/25と26に開催されます!

相方桂子と二人でとあるアイデアを練っております。
二つの作品がクロスしていく様な演出になる予定。これも初の試み。

自作の照明も持っていきます。最近東京タワーに行ったときに感じたことをブログに
認めたのですが、それをご覧になったイラストレーターのミウラアキコ氏が私に言った
何気ない一言、

道路にいっぱいの車の赤いテールライト見てると血管みたいに見えて街も生きてる!
って感じる。

という。

IMG_9574-1.jpg

血管かあ、、面白いですね!なんていう話をしながらそういう考え方もできるのか

と、作品のヒントになったのでした。

私と桂子は12/25に出演いたします。
クリスマスですね、ご一緒できたら嬉しいです。
ご予約は 86b210★gmail.com ★→アットマークに変換してお送りください。

247389260_609492063740331_7772520478887150178_n_convert_20211203174812.png
247596459_1739137169630076_8532053820598899142_n_convert_20211203174831.png


空間実験室LABO、三田超人(ギター/ヒカシュー)鈴木富美恵(ダンス / 86B210)
Photo : Stuart Beraha

空間実験室LABO、三田超人(ギター/ヒカシュー)鈴木富美恵(ダンス / 86B210)

空間実験室LABO、三田超人(ギター/ヒカシュー)鈴木富美恵(ダンス / 86B210)ご来場
下さいまして誠に有り難うございました!!スタッフの皆様にも感謝申し上げます。

18日20:00 Online Theatre開幕いたしました。21日の23:59までご覧いただけます。
兎に角三田超人氏が凄い、ヒカシュースゲー!!って事がわかりました改めて。
是非体感してください!

https://86b210.stores.jp/items/619886fd7e588f1d1fed2189

坂出さんとの共演から始まり、エストニアでヒカシューメンバー全員と初めてお話し
したりしてたまたま佐藤さんが出られるとのこともあり茶会記でのカルメンマキさんの
ライブを見に行って佐藤正治さんと何かご一緒しましょうという事になり。。。

だったら今年はヒカシューメンバー全員とコラボしたいという気持ちが湧き上がって
皆様にオファー。快諾してくださりありがたい限り。
エストニアリベンジ!みたいな感じでした。
一年みなさんとやってみて一人一人がソロとして成り立っている凄い実力の持ち主達が
集まっているヒカシューというグループの凄さ!
に改めて気付かされました。単純にスゲー!!って言葉しかしっくり来ない。

それから今回はちょっとインスタレーション取り入れました。
12月といえば通常はパーティシーズンだけど、それすらも何か過去の出来事のような、
そんな気がしていたのでドレスの追憶のような残骸のようなそんな空間を作ろうと。

実はとてもよくして頂いた方が大物歌手のディナーショウのお衣装を担当していた方で、
アトリエを占めるときに大量に素敵な布をいただいたのです。
86B210では使うかどうかなあ?と思っていましたがとても美しいのと気持ちがこもってるので
ずっと取っておいたもの。

でもあまりにも長いこと使わなかったので、これは使ってもらえる人に貰われたほうが
布たちも嬉しいのでは?と必要な方達に旅立って行ったのでした。そして手元に残った
布で何かできないかと考えた末にこの様になりました。やはり流石衣装に使う生地なだけに
ライトが当たると本当に美しくて素敵な空間になりました。

”ドレスの追憶のような残骸のような”という抽象的なオーダーに見事に答えてくれた照明の
新村さんにも大感謝。長いこと86B210の照明家として関わってくれているのでそのセンスは
信用していますが、そこを超えるあかりを作ってくれました。

是非体感して欲しいです。

86B210 ヒカシュー 三田超人 呼応 Artspacecooh 四谷三丁目 アート東京


12月の空間実験室LABOはヒカシューのギタリスト、不思議な存在を放つ三田超人
(ミタフリーマン)氏とセッションいたします!!
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが今年はヒカシューメンバー全員とコラボ
がやりたくてオファーし続けました。皆様快諾してくださり感無量。

三田超人氏とのライブを是非体感してください!
緊急事態宣言は解除となりましたが、キャパ60%の限定30名様御予約制で行います。
会場にお越しになれないお客様にはオンラインシアターをご用意しております。
翌日18日よりオープンいたします。どうぞこちらでお楽しみください。

LIVE
12/17(金)
19:30 開場 
20:00 開演
¥2500 (1 ドリンク付き)

会場
Art Space 呼応
東京都新宿区四谷3-6結城ビル地下一階
30名様限定
ご予約制 
86b210☆gmail.com ☆をアットマークに変換してお送りください。

12/18日 20:00 から21日 23:59まで特別編集された映像が3日間アーカイブとして残されます。
実際に会場までお越しになれなくとも映像でご覧いただけます。
ご購入後に、86B210オリジナルカードにお礼を添えてリンクと一緒にお送りいたします。
オンラインシアターはこちら ↓
https://86b210.stores.jp/items/619886fd7e588f1d1fed2189
会場かオンラインでお会いできます事楽しみにしております。


Our next LABO performance will be held on December 17th at 20:00、
with Guitarist Mita Freeman (Hikashu),
and 86B210 Dancer Fumie Suzuki , at COOH.
If you would like to come in person, please contact us at 86b210☆gmail.com.
☆→@
(30 seats only)

LIVE
12/17(Fri)
19:30 Door open  
20:00 Start
¥2500 (Inc,1 drink)

Venue
Art Space Co-oh
B1F, Yuuki Building ,3-6, Yotsuya, Shinjuku-ku, Tokyo

These tickets are for our Online Theater, to see the online version of the performance.
The Online Theater will be viewable from December 18 (open 20:00 ) through December 21
(until 23:59).

Online theatre ↓
https://86b210.stores.jp/items/619886fd7e588f1d1fed2189

We hope you will be able to enjoy the performance, whether in person or online!

AFF-BR.png


色々大変ながらも嬉しいことが続々と。
お気持ちだったりお手紙だったり、活動に関する手助けだったり。

"おめでとうございます!日頃の積み重ねが評価されましたね!”
とgloptinさんに言われた時はグッときました。
本当に、頑張ってきたご褒美のように。
今まで賛同してくださった周りのアーティストの方々にも恩返しできる
機会に恵まれたり、心が温かく、励まされる12月。

本当に有り難うございます。

IMG_9600 2

舞踊評論家でもある、鈴木晶氏から送っていただいた本、C.W.ニコル氏作品。
翻訳は鈴木晶氏。サイン入りで送ってくださいました。有り難うございます!

ちょっと早いクリスマスプレゼントをいただいた気分。

また関西に住む古美術商の友人から頼まれたお使いでお駄賃として松葉蟹を送って頂き。
札付きのワルとの事、身がしっかりして主張が激しい。弾力があり、甘くて美味でした。

リアルH .R.ギーガーと格闘しながらキッチンにて味見しつつ鍋に。
蟹味噌もいっぱいで最後の雑炊まで堪能しました。いやー天国。

カニに箸っているのかしらってな具合に手掴みでワイルドに食しましたので、
写真など撮る余裕無し。(撮ろうとは思っていましたが、、)テーブル上もワイルドに。
(手がベタベタだし)

素敵な時間でした、、、お使いがんばろっと。

そんな師走、今年最後のパフォーマンスで是非同じ時間を共有出来たら嬉しいです!!

86B210


12/17(金)空間実験室LABO 三田超人(ギター/ヒカシュー)鈴木富美恵(ダンス / 86B210)
今月は異なる二つのパフォーマンス。まずはその瞬間の空気を皆様で共有する音、身体、
光の実験室、即興の宴、空間実験室LABO.(30名限定)
詳細はこちら→


247389260_609492063740331_7772520478887150178_n_convert_20211203174812.png
247596459_1739137169630076_8532053820598899142_n_convert_20211203174831.png

12/25(土)アートストーム2021
そして(株)フォルツアリバティ主催による強烈はアートとパフォーマーによる
エネルギーの嵐の宴、二日間ありますが86B210は25日に出演いたします。
年末に私たちと一緒に嵐に巻き込まれて上昇していければと。

詳細はこちら→

二つとも全く趣の違うステージです。是非いらして、生きるエネルギー交換できれば
嬉しいです!

どちらもご予約は
86b210★gmail.com   (星をアットマークに変えてお送りくださいませ)
にて承っております!!



もう気づけば年の瀬。友人と会ってなんとなく話しながらも時間の感覚がおかしいことに
気づく。あれっ?そんな前だっけ?とか最近だった?とか。

特に今のこのご時世になってから去年が数年前みたいに感じる。

震える空のお手伝いをしてくれた友人と会ってお礼をした後、ひとりになってふと
東京タワーに登りたくなって。

東京タワー

一番上まで行ったの初めてでした。

東京タワー

ちょうどいい感じに夜の帳が下りる頃で、館内の照明も暗いのでとても気持ちよく
時間を過ごせた。人もそんなに居なかったし。

東京タワー

ヒトデが浮き上がってくるのです。

ずっと眺めてたら前も味わった感覚になって何かなとずっと考えていた。

それは清涼な孤独感、一人なんだけど同時に一人じゃないという相反する気持ち。

孤独なのに温かい、そんな感覚。


さて、そんなちょっとセンチメンタルでロマンティックな気分で迎えます今年最後の
空間実験室LABOはこちらです。

12/17(金)空間実験室LABO 三田超人(ギター/ヒカシュー)鈴木富美恵(ダンス / 86B210)

そして創造と破壊のお祭り、アートストーム2021はこちら。

12/25(土)アートストーム 2021 イマジネーションとパッションの饗宴、混じり合うことによって吹き荒れる強烈な嵐(ストーム)を体感するエネルギーの宴。

12/25(土)18:00開演 (17:15開場)
86B210 鈴木富美恵(舞踊家、振付家) 
86B210 井口桂子(舞踊家)
後藤幸浩(薩摩琵琶演奏家)
牧瀬茜(ストリッパー)


どちら、も全く違う趣の内容。
是非空間を共有してエネルギー交換ができたらと思います!

ご予約はそれぞれのサイトもしくは 86b210★gmail.com 
(星をアットマークに変換してください。)

で承っております。


DSCF3864-medium.jpg


ご来場くださいまして心より感謝申しあげます。きてくださるだけでも嬉しいなか、
差し入れなど本当に有り難うございました。いいバイブレーションで生きていけますように。
どうか負のスパイラルに巻き込まれないで、ご自分の気持ちの良いこと、心が求めること
に正直に、そして豊かな毎日をお送りください、免疫力上げつつ。

Thank you for coming to our performance !!!!!!!
Love.
86B210

28日はビデオグラファーの宮部氏と配信用の動画撮影、アドレナリンが出まくっている
ので興奮状態で疲労知らず。皆様からの差し入れを食しながら終了。

終わった瞬間にどっときました。

強制終了。久しぶりに。

関わってくださった全ての方々に心より感謝申しあげます。
グッズ購入で応援してくださった方々も本当に有難うございました!!

練り込んだ作品をやるのが本当に久しぶりでしたので嬉しかったです。
大変ではあったけれど。

桂子は無事に熊野へ。濃すぎる一週間でした、こんなのもありがたい。

次のパフォーマンスは偶数月第三金曜日の宴、空間実験室LABO。

ついにヒカシュー全てのメンバーとセッション、ラストは不思議な存在感を放つ
三田超人(ミタフリーマン)氏と!!アンテナを張り巡らせて瞬間のセッション、
また違った空間になります、ぜひその時間を共有していただけましたら嬉しいです。

詳細はこちら

12/17(金)空間実験室LABO 三田超人(ギター/ヒカシュー)鈴木富美恵(ダンス / 86B210)