| Home |
2018.07.28
7/28(土)The Gate 出演
ファッション、アート、フェティシュなどアンダーグラウンドなパーティ
The Gateの15周年にパフォーマーとして出演いたします。
初めてオファーを受けて出演してからもう10年以上経ってると思いますが
(調べたら2005年が初でした!)こうしてお祝いの席に立ち会うことができて嬉しいです。
ここの主催のルーさんは東日本大震災の時はチャリティーイヴェントとしてパーティを
企画して募金活動したり(その時は白がテーマで再生をイメージして踊りました)
アートに造詣深い方と引き合わせてくれてそこで踊らせていただいたりと、
節々でお世話になっています。
慣れない方にはかなり尖った?イヴェントですが、お客様の感性が豊かでいつも驚かされます。
今リハーサルも佳境に入っています。この演目のインスピレーションは
ケンラッセルのサロメ。そして尊敬するある舞踊家と振付師に捧げるオマージュです。
それは会場でぜひ。

THE GATE
The Gateの15周年にパフォーマーとして出演いたします。
初めてオファーを受けて出演してからもう10年以上経ってると思いますが
(調べたら2005年が初でした!)こうしてお祝いの席に立ち会うことができて嬉しいです。
ここの主催のルーさんは東日本大震災の時はチャリティーイヴェントとしてパーティを
企画して募金活動したり(その時は白がテーマで再生をイメージして踊りました)
アートに造詣深い方と引き合わせてくれてそこで踊らせていただいたりと、
節々でお世話になっています。
慣れない方にはかなり尖った?イヴェントですが、お客様の感性が豊かでいつも驚かされます。
今リハーサルも佳境に入っています。この演目のインスピレーションは
ケンラッセルのサロメ。そして尊敬するある舞踊家と振付師に捧げるオマージュです。
それは会場でぜひ。

THE GATE
2018.07.27
アンデパンダンフェスティバルご来場誠に有難うございました。
アンデパンダンフェスティバルにご来場下さいまして誠に有難うございました。
お暑い中沢山のお客様に見ていただけて大感謝です。
出演者、スタッフの皆様お疲れ様でした&有難うございました。
桂子Soloは彼女の日記を見ているようでした。なのでなんだか胸が締め付けられた。
今回能面を使った演出でしたがかなりこの仮面の使い方に頭を悩ませていました。
色々お客様の感想がそれぞれで興味深かったです。
何年越しにずっと我が家にあった能面が作品になった日。


女。
また他のそれぞれのダンサーのバックボーンや佇まい、毎日こんな感じなのかなと想像できる
ような動き、空気感、など、実際お話しするよりも深いところで感じられるのが
舞台のいいところであり、”生物”なのだなあと改めて思いました。やっぱり良いなあ。
生物。
次回は9/23(日)を予定しております。表現したい方、アンデパンダンフェスティバル エントリー
始まっております。詳細はこちら。
アンデパンダンフェスティバル
7/22(日)ーーーーーーーーーーー
アンデパンダンフェスティバル
[出演]
濱道美咲[ダンス]
井口桂子[ダンス]
大橋武司 [タイソーテクニック]
音響、照明
新村貴樹
スタッフ
鈴木富美恵
お暑い中沢山のお客様に見ていただけて大感謝です。
出演者、スタッフの皆様お疲れ様でした&有難うございました。
桂子Soloは彼女の日記を見ているようでした。なのでなんだか胸が締め付けられた。
今回能面を使った演出でしたがかなりこの仮面の使い方に頭を悩ませていました。
色々お客様の感想がそれぞれで興味深かったです。
何年越しにずっと我が家にあった能面が作品になった日。


女。
また他のそれぞれのダンサーのバックボーンや佇まい、毎日こんな感じなのかなと想像できる
ような動き、空気感、など、実際お話しするよりも深いところで感じられるのが
舞台のいいところであり、”生物”なのだなあと改めて思いました。やっぱり良いなあ。
生物。
次回は9/23(日)を予定しております。表現したい方、アンデパンダンフェスティバル エントリー
始まっております。詳細はこちら。
アンデパンダンフェスティバル
7/22(日)ーーーーーーーーーーー
アンデパンダンフェスティバル
[出演]
濱道美咲[ダンス]
井口桂子[ダンス]
大橋武司 [タイソーテクニック]
音響、照明
新村貴樹
スタッフ
鈴木富美恵
2018.07.22
7/22((日)) アンデパンダンフェスティバル 桂子Solo出演
毎日暑いですね、いかがお過ごしですか?
新生姜の甘酢漬けで乗り切っている86Bです。
さて、来たる7/22(日),アンデパンダンフェスティバル にて桂子がSolo出演いたします。

何度か作品の立会いをいたしましたが、新たな表現への挑戦をしているなという感覚。
とても面白い、桂子ならではの世界観に仕上がっていましたので、是非、日曜の午後
ふらりといらしていただけたら嬉しいです。
私は裏方スタッフとして呼応におります。もちろん冷たーいビールなどをご用意して
お待ちしております。終了後はサロンになりますので、是非飲んで語るもよし、ぼーっと
するも良しで、思い思いに楽しんでいただけるようになっております。

アンデパンダンとは何者にも属さない自由で独立したもの、無査証、無勲章、の自由出展。
国籍、年齢、経験、ジャンル不問、唯一”LIVEである”ということ。
アンデパンダンフェスティバルはその自由を受け止め、楽しみ、冒険するチャレンジャーの
為のお祭りです。
私達はいわば二回この世に生まれる。 一回目は存在するために、二回目は生きるために。
ージャン ジャック ルソー
7/22(日)
14:30
15:00
見届け料:2000円
[出演]
濱道美咲[ダンス]
井口桂子[ダンス]
大橋武司 [タイソーテクニック]
会場
Art Space呼応Co-oh
新宿区四谷3-6-9結城ビル地下一階
WEB SITE
ご予約は
86b210@gmail.com
にて承っております。
新生姜の甘酢漬けで乗り切っている86Bです。
さて、来たる7/22(日),アンデパンダンフェスティバル にて桂子がSolo出演いたします。

何度か作品の立会いをいたしましたが、新たな表現への挑戦をしているなという感覚。
とても面白い、桂子ならではの世界観に仕上がっていましたので、是非、日曜の午後
ふらりといらしていただけたら嬉しいです。
私は裏方スタッフとして呼応におります。もちろん冷たーいビールなどをご用意して
お待ちしております。終了後はサロンになりますので、是非飲んで語るもよし、ぼーっと
するも良しで、思い思いに楽しんでいただけるようになっております。

アンデパンダンとは何者にも属さない自由で独立したもの、無査証、無勲章、の自由出展。
国籍、年齢、経験、ジャンル不問、唯一”LIVEである”ということ。
アンデパンダンフェスティバルはその自由を受け止め、楽しみ、冒険するチャレンジャーの
為のお祭りです。
私達はいわば二回この世に生まれる。 一回目は存在するために、二回目は生きるために。
ージャン ジャック ルソー
7/22(日)
14:30
15:00
見届け料:2000円
[出演]
濱道美咲[ダンス]
井口桂子[ダンス]
大橋武司 [タイソーテクニック]
会場
Art Space呼応Co-oh
新宿区四谷3-6-9結城ビル地下一階
WEB SITE
ご予約は
86b210@gmail.com
にて承っております。
2018.07.06
空間実験室LABO,86B210+KyuRi, ご来場まことに有難うございました。
雨だったにも関わらずいらしていただきましたお客様誠に有難うございました。
そしてスタッフの皆さま、共演のKyuRiさんお疲れ様でした&有難うございました。
皆様に心より感謝申し上げます。
終演後も興味津々でKyuRiさんを囲んでいろいろ質問して居た方達が多く、私も
ちょっと質問したり、やはり普段滅多に見ない楽器ですので興味津々です。
初めのシーンがとても良かったというお客様が多く、試行錯誤しながらやって見たので
非常に嬉しかったです。暗闇にKyuRiさんの音だけが響き、次第に明るくなると蠢く
何か肉体のようなものがある。

即興でありながらも何か繋がってる感覚がありました。初めてご一緒しますので音合わせ、
体あわせ的なことをしたのですが、お互い合わせた後KyuRiさんが作ってくださった音を
削って削ってシンプルにして再構成しました。
結果的により鼓動と言おうか、波動と言おうか、呼応するというか共鳴できたと思います。
”無音が怖くて作り込みすぎてしまった”
とKyuRiさんおしゃってたけど、私達もそうだ。動いてないことが怖くて動いてしまう。
でも、この”動かない”ってところをもっと味方につけると途端に空間が広がるんだよなあ。
などと、映像を見直しながら桂子と話し合って居ました。
私(フミエ)自身はこの日は瞑想のような感覚でした、音とか波動の波に乗ってスーッと
何処かに連れてかれてるような、サーフィンしている感覚。
そして同じ肉体が違う魂で陰陽のようにうねって行くような、回って行くような。
不思議ですが昔から桂子と私はそんな感じがします。そして長い時間積み重ねて来たものが
結晶のように私にとってかけがえのない宝になっているんだなあと、改めて感じた夜でした。
そしてそういう環境に居られることに沸き立つような喜びと感謝が溢れます。
もう直ぐ七夕ですね、どうぞみなさんが平和で幸せな毎日を送れますように!
もちろん私たちも!
そしてスタッフの皆さま、共演のKyuRiさんお疲れ様でした&有難うございました。
皆様に心より感謝申し上げます。
終演後も興味津々でKyuRiさんを囲んでいろいろ質問して居た方達が多く、私も
ちょっと質問したり、やはり普段滅多に見ない楽器ですので興味津々です。
初めのシーンがとても良かったというお客様が多く、試行錯誤しながらやって見たので
非常に嬉しかったです。暗闇にKyuRiさんの音だけが響き、次第に明るくなると蠢く
何か肉体のようなものがある。

即興でありながらも何か繋がってる感覚がありました。初めてご一緒しますので音合わせ、
体あわせ的なことをしたのですが、お互い合わせた後KyuRiさんが作ってくださった音を
削って削ってシンプルにして再構成しました。
結果的により鼓動と言おうか、波動と言おうか、呼応するというか共鳴できたと思います。
”無音が怖くて作り込みすぎてしまった”
とKyuRiさんおしゃってたけど、私達もそうだ。動いてないことが怖くて動いてしまう。
でも、この”動かない”ってところをもっと味方につけると途端に空間が広がるんだよなあ。
などと、映像を見直しながら桂子と話し合って居ました。
私(フミエ)自身はこの日は瞑想のような感覚でした、音とか波動の波に乗ってスーッと
何処かに連れてかれてるような、サーフィンしている感覚。
そして同じ肉体が違う魂で陰陽のようにうねって行くような、回って行くような。
不思議ですが昔から桂子と私はそんな感じがします。そして長い時間積み重ねて来たものが
結晶のように私にとってかけがえのない宝になっているんだなあと、改めて感じた夜でした。
そしてそういう環境に居られることに沸き立つような喜びと感謝が溢れます。
もう直ぐ七夕ですね、どうぞみなさんが平和で幸せな毎日を送れますように!
もちろん私たちも!
2018.07.03
もろもろもろもろろろろ。。。
一つ一つマメでないために一つに絞ろうSNS,86B210のFumieです。
という気持ちでブログ→Twitter→FB,と連動させてるのについうっかり短い文章でまとめられる
Twitterなどにアップして終了、という日々が続いてしまっています。
イヴェント続きで踊りで出させていただいたものの映像などこちらにアップしてなかったなあと
思いまして数枚。
これはSoloでラテックスブランドのKurage。新しいショウのオープニングパフォーマンスで
新たなるKurage帝国のシャーマン的な踊りで。。。という事で臨みました。
全くもって余裕がなくて写真など撮ってなかったのですが、Zigenさんが撮ってくださって
いたものを載せておきます。

私が着用しているものは前回出演時に86B用に作っていただいたもので、新作ではないのです
が、相変わらず素晴らしいコレクションでした。映画やファッション方面でも活躍されていて、
いつかハリウッド映画のコスチュームも担当するのではないか?と勝手に思っております。

またこちらは久しぶりにイラストレーターであるゴッホ今泉氏よりオファーを受けて86B210として
出演したもの。新しくダンサーの方に会えたりとなかなか充実した1日でした。
久し振りにイヴェントに合わせてコスチューム制作もしました。
刺激的なクリエーターとお仕事できてとても楽しいです。
ゴッホさん、Kurageさん、大感謝!そしてスタッフ、お客様にも心より感謝申し上げます!
という気持ちでブログ→Twitter→FB,と連動させてるのについうっかり短い文章でまとめられる
Twitterなどにアップして終了、という日々が続いてしまっています。
イヴェント続きで踊りで出させていただいたものの映像などこちらにアップしてなかったなあと
思いまして数枚。
これはSoloでラテックスブランドのKurage。新しいショウのオープニングパフォーマンスで
新たなるKurage帝国のシャーマン的な踊りで。。。という事で臨みました。
全くもって余裕がなくて写真など撮ってなかったのですが、Zigenさんが撮ってくださって
いたものを載せておきます。

私が着用しているものは前回出演時に86B用に作っていただいたもので、新作ではないのです
が、相変わらず素晴らしいコレクションでした。映画やファッション方面でも活躍されていて、
いつかハリウッド映画のコスチュームも担当するのではないか?と勝手に思っております。

またこちらは久しぶりにイラストレーターであるゴッホ今泉氏よりオファーを受けて86B210として
出演したもの。新しくダンサーの方に会えたりとなかなか充実した1日でした。
久し振りにイヴェントに合わせてコスチューム制作もしました。
刺激的なクリエーターとお仕事できてとても楽しいです。
ゴッホさん、Kurageさん、大感謝!そしてスタッフ、お客様にも心より感謝申し上げます!
| Home |