| Home |
2015.09.08
Artist in residence program/Paris/FRANCE
ああ、せっかく書いていた記事が消えてやる気ががっくり落ちましたが思い出して。。
9/1から、アーティストインレジデンスに招聘していただき、パリのGalerie NORD
に来ております。北駅近くで、危ないから近寄らないでーっと言われていた地区ですので
未知の世界。アラブ系、インド系の地区で美味しくて安いレストランも沢山あり、初日は
チベット料理をギャラリーの皆とそのお友達と食べました。美味しい。。
次の日からロケハン、ミーティング、ランチ、ディナーを挟みつつ、朝、昼、夜の明かり
の感じと色の兼ね合い等をチェックして、さらに軽く編集してそこからストーリーを
作り出したり、壊してみたり。
こちらでは現地アーティストと
1、映像作品をつくる
2、インスタレーションを行う作家のアンさんとのダンス
3、パフォーマンス制作(10月に実際に観客に披露)
と、結構盛りだくさんです。もっと早くブログに書こうと思いつつ、日記を箇条書きに
書いて、25mlのビールを半分も飲まないうちに撃沈という毎日。
ただし次の日は4:00amくらいに起きてしまうので二人して瞑想などしております。





一つの事を別の文化を持っている人間同士が見つめるとまた思ってもなかった事が
あぶり出されて、非常に興味深く、楽しいです。
いつも思うけど結構海外に来て日本の(私達の認識していない)一面を見せてもらうのも
とても面白い。逆も有るんだろう。
それがまた良い何と言うか、、、エネルギー交換になって、凄く元気になる。
6週間のレジデンス、あっという間なんだろうな。。。今あっという間のような
一日が長いような、凄く変な時間の感覚です。
9/1から、アーティストインレジデンスに招聘していただき、パリのGalerie NORD
に来ております。北駅近くで、危ないから近寄らないでーっと言われていた地区ですので
未知の世界。アラブ系、インド系の地区で美味しくて安いレストランも沢山あり、初日は
チベット料理をギャラリーの皆とそのお友達と食べました。美味しい。。
次の日からロケハン、ミーティング、ランチ、ディナーを挟みつつ、朝、昼、夜の明かり
の感じと色の兼ね合い等をチェックして、さらに軽く編集してそこからストーリーを
作り出したり、壊してみたり。
こちらでは現地アーティストと
1、映像作品をつくる
2、インスタレーションを行う作家のアンさんとのダンス
3、パフォーマンス制作(10月に実際に観客に披露)
と、結構盛りだくさんです。もっと早くブログに書こうと思いつつ、日記を箇条書きに
書いて、25mlのビールを半分も飲まないうちに撃沈という毎日。
ただし次の日は4:00amくらいに起きてしまうので二人して瞑想などしております。





一つの事を別の文化を持っている人間同士が見つめるとまた思ってもなかった事が
あぶり出されて、非常に興味深く、楽しいです。
いつも思うけど結構海外に来て日本の(私達の認識していない)一面を見せてもらうのも
とても面白い。逆も有るんだろう。
それがまた良い何と言うか、、、エネルギー交換になって、凄く元気になる。
6週間のレジデンス、あっという間なんだろうな。。。今あっという間のような
一日が長いような、凄く変な時間の感覚です。
| Home |