fc2ブログ
ご来場下さいましたお客様、誠に有り難うございました!暑いなか、嬉しいです。
スタッフの皆様も有り難う&お疲れさまでした。

今回は久しぶりの86Bの新作という事で、ギリギリ迄なんだかんだ修正したりしてあたふた
してましたが、何とか無事に幕があき、反応も良く、こうして終えられてホッとしております。
全ての方々に感謝と愛を!!!!

今迄の作品の中で,一番宇宙を感じるものだったと思われます。そして私的で詩的な。
観て頂いた方からの凄く素敵な感想文等を読みふけるにつれ、感性の豊かな文章に
こちらが感心。。。皆さん凄いな〜、心のひだひだが美しく波打ってる。

。。。。この作品、色んなとこで踊りたい。

そして何かワークショップできるかも、、しれません。アメリカの大学教授の方がいらして
いて、そんなお話をさせて頂きました。

やりたい!

決まったらお知らせ致します。ので、お近くの方は是非いらしてください。

終わってから打ち上げ、の途中で凄い雷と豪雨!!!!美しかった。
なんだか凄い借景で飲ませて頂き、一本締めで帰路につきました。

もっと沢山の方に観て頂きたい、【Nuages】、記念すべきプレミアは呼応で行われました。

いらっしゃれなかった方の為に当日の作品解説を。こんな作品です。

-Nuages-

砂漠化した世界,もしかしたら人ではないかもしれないヒト。未来の国、または星、
そこから現在迄さかのぼる。
生きる限りあの"雲"と向き合わなくてはならない。
 地震や放射能問題からくる不安や焦り、未来について、今を本当に大事に生きる事、
人生、そして 愛、これは未来のどこかの星にからのメッセージ。
 

-Nuages-

Performance will start from Unkown planet."beautiful" desert-human figure
and silence.
In it we can see fear, of earthquake and radiation, doubt, of how to live and what
the future holds, and determination to live today. In our lives, our families,
our loves, all around us and inside us, is chaos.
This is message from the future's Unknown planet..


  "Nuages" (雲)-完璧な青空の日に。
  Dance/86B210
  照明/音響 新村貴樹
  写真/Stepane Herve
  音楽: Core of theCoalman(USA)
Antropik(France)
  +

Nuages

またご覧頂ける日を心待ちにしております。
Nuages.jpg


"Nuages" (雲)
-完璧な青空の日に。
Dance/86B210
照明/音響 新村貴樹
Photo/Stephane herves

【日時】
2013、7/26(金) 20:00開演
   27(土) 17:00開演
※開場は開演30分前
【チケット】¥3000(1ドリンク付き)
各回50名様のみですのでご予約を御勧めいたします。件名を【"Nuages" チケット予約】とし、お名前、ご連絡先、日時、枚数を明記の上
86b210@gmail.com までご予約下さい。
【会場】
Art Space呼応co-oh
新宿区四谷3-6結城ビル地下一階(丸ノ内線 四谷三丁目駅 4番出口 徒歩1分)
地図
map


"Nuages"
- On a day of with a perfect blue sky
Dance/86B210
Lighting/Sound Takaki Shinmura
Photo/Stephane herves
Date
2013、7/26(Fri) 20:00 Performance start
   27(Sat) 17:00 Performance start
※Door opens 30min before performance begins
Ticket ¥3000(Indlude 1 drink)
Only 50seats,each performance. so we suggest making a reservation as soon as possible.
Reservation to: 86b210@gmail.com
Location
Art Space co-oh
Shinjuku-ku,Yotsuya,3-6,Yuuki billding,B1(near Marunouchi-line,Yotsuya 3 chome station,Exit4,1min walk from station)
Map

暑中お見舞い申し上げます。7月の末、四谷の地下にて舞います。
是非ご高覧下さい。お待ち申し上げております。
もの凄い猛暑ですね、どうぞ体調崩さぬよう、水分補給、塩補給なさって下さいね!

-86B210
無事に終了致しました、スタッフの皆様、きて下さって楽しい時間を共有させて頂いた
皆様、全ての方に感謝と愛を!!

最後の出演でしたので、他の方のパフォーマンスを見る余裕が全くなかったのですが、
楽屋にて聴いていました、観たかったなあ。。。。

写真 1
バックステージにて。
MCの東小雪さん、五十鈴ココちゃん、ピアノの菊池ちえこさん。Lulu&Keiko.

2写真
相方渾身のレインボーフラッグ。夜なべして手作りました。

写真 4

写真 3

写真 2

なんかこのレインボーフラッグでたとたんに歓声が。やっぱりこれ作って良かった。。。
凄く私達も嬉しかったです。

その後レインボーフラッグ会場に投げ飛ばしました。帰る時回収しましたが。。。
すみません、あげても良かったんだけども,また使うかも♬と思いまして。。。

小雪さんが、アップしてくれました。
2chopo
やっぱりやって良かった!!!!

小雪さんの伴侶、ひろこさんともご対面。とっても素敵なご夫婦でした。。。。

そして終わったとたんにビール片手に踊りました、幸せなパーティでした!!!
お誘い下さって有り難う、ココちゃん!!!




575546_10200862698787094_1954721302_n_convert_20130617223645.jpg

第22回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭公式パーティ
The 22nd Tokyo International Lesbian & Gay Film Festival Official Party
に五十鈴ココちゃんと出演する事になりました、どんな風にしようかな??今からワクワクです!!
!Happyに、クレイジーに、はたまたほんわかと愛に溢れた夕べとなります様に!!


★第22回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭公式パーティ★
The 22nd Tokyo International Lesbian & Gay Film Festival Official Party
Web site

【場所】
Cay(青山スパイラル地下1階)
Venue: Cay (located in the basement of the Aoyama Spiral Hall Building)
☆ SPIRAL WEB→ http://www.spiral.co.jp/
☆ CAY twitter→ Cay_Spiral

【チケット】
Admission Fees

全てウェルカムドリンク付きです!
(All prices come with a special welcome drink)

当日:3,500円
At the Door: 3,500 yen

映画祭半券(前売り券含む):3,000円
A ticket from the film festival: 3,000 yen

フライヤー持参、予約:3,000円
Booking, with flyer: 3,000 yen

学生:2,500円(当日学生証持参)
Students: 2,500 yen (student ID required)

【予約】
Booking:
03-3498-5790(Cay)

【MC】

東小雪 Koyuki Higashi

LGBTアクティビスト。元宝塚歌劇団花組男役あうら真輝。2010年秋に芸名とセクシュアリティをカミングアウト。2013年3月東京ディズニーリゾートにて、日本のディズニーとしては初となる同性結婚式を挙げ、国内外のメディアに大きく報じられる。現在はテレビ・ラジオ出演、コラム執筆、セクシュアル・マイノリティ/LGBTに関する講演活動やイベント開催など、積極的な情報発信を行っている。

http://www.happytogether-lgbt.com/
http://koyuki-higashi.tumblr.com/

バブリーナ Bub Reena

LGBTポータルサイト「2CHOPO」編集長/女装タレント/イベントオーガナイザー。新宿2丁目を拠点に全国各地のイベントで、MCやショーガールとして活動中。近年ではテレビ番組やCMにも出演し、活躍の場を広げている。
http://www.2chopo.com/

【Special Hostess】

ジュン☆中山 Jun Nakayama
世界中のセレブに愛され支持されているプラスサイズ・カルチャーアイコン。英国アロマ&ビューティーセラピスト資格・米国NY州美容ライセンス保持者で、神がかり的な技術で評判に。DJやトークショーでも活躍するサンミュージック所属文化人タレント。2013年初のアロマ美容本を出版。
www.junnakayama.com


【Performer】

五十鈴ココ Coco Isuzu
宝塚歌劇団月組男役五十鈴ひかり。大劇場公演「エリザベート」等、数々の舞台に出演。宝塚歌劇団を卒業後、前田憲男&寺井尚子コンサートにて「五十鈴ココ」としてポップス界デビュー。現在は、「寺井尚子LIVE」にゲスト出演するなど、ポピュラー、Jポップ、ジャズ等ジャンルを超えた独自の五十鈴ワールドを繰り広げながら、大型ポップスシンガーの新星として期待を集めている。
☆Twitter @cocobell0105 ☆Blog 「五十鈴日記」
http://ameblo.jp/ray-0105/

Lulu&Keiko(86B210)
国内外のクラブイヴェントでは主に”lulu&keiko”名義で活動している。
イギリス、ドイツ,日本のeventに出演。モデル、PV等出演。前衛舞踊デュオ、86B210主催。国内外の劇場、クラブ、ストリート、 ギャラリーと様々な場所で活動.渡欧中、09ドイツタンツマガジンにて最も観るべきカンパニーベスト32のTopに掲載される。四谷三丁目Art Space呼応co-oh 主宰。
☆86B210 WEB SITE
http://www.geocities.jp/dance86b210/index.html
★Art Space呼応co-oh
http://www.cooh-studio.com/


オナン・スペルマーメイド Onan Spelmermaid

幻想と感動の波間から現れて老若男女を笑いと涙の岸辺へ誘う根っからのエンターテナー。アクト、詩、歌、絵画、様々な方法と多岐にわたるジャンルを泳ぎながら、愛と自由に生きる腟外世界を射精(写生)する夢見るドラァグクィーン/パフォーマー。 その魅力と表現力は、多くのファンに支えられている。
http://onan.nobody.jp/


ティレジアス Tirésias

数々の国際オペラコンクールで上位入賞を果たした実力派ソプラノ。文化庁海外派遣研修員としてフランス、パリにて研鑽を積み、帰国後はオペラ、コンサートの分野で活躍中。天性の美声と類稀なる音楽性を併せ持った日本音楽界の逸材。専門分野での日本一難解と言われるCDや著書など多数。


トーストガール with 西原鶴真(薩摩琵琶)

トーストガール Toast Girl
頭上にトースターを乗せてパンを焼く「トーストガール」としてメディアに登場以降、複数名義で多種多様な活動。2013年は祝・トーストガール15周年。めでたい! (a.k.a Toastie)
http://www.toastgirl.com/

西原鶴真(薩摩琵琶) Kakushin Nishihara(satsuma-biwa)
薩摩琵琶鶴田流鶴田錦史の直弟子。鶴田錦史亡き後は中村鶴城に師事。近年は琵琶弾き語りの古典演奏に加えて、他の楽器とのセッション、琵琶テクノなどでも活動中。
http://www.kakushin.net/


MAAYA SHO
その表現の場は、多岐に渡り、ロンドン大学での個展、ルーヴル美術館公認ロゴマーク制作、パリの飲食店店舗デザインをはじめ、著名アーティスト、クリエーターとのコラボレーションやテレビCM、国内外の雑誌などのメディアで表現を展開。タイ王室やインラック首相への作品献上など、VIPからも高い評価を獲得。また、自身のキャラクターから、"書道クイーン"という新なスタイルでライブ・パフォーマンスも大きな注目を集めている。
http://calligrapher-maaya.com/


【DJ】

Atsushi
1996年DJスタート。 都内Clubをはじめ、KL / Singapore / Seoul / Hong Kong /Taipei でも数多くPlay。 Tribalで太めのHouseを得意とする。
http://www.facebook.com/djatsushi/


MONDO
”ヒゲ女装” の愛称であらゆる人種を虜にするドラァグクイーン。
アーティストのLiveツアーやPVにパフォーマーとして出演するほか、DJとしてクラブイベントや各種レセプションパーティーでも活動中。
紳士であり、淑女であり、そしてそのどちらでもない。
近付き難い庶民派☆
311東日本大震災以降はスタジオ【nada】を主催し、健やかで美しい心と身体のためのメンテナンス&ケアのお手伝いをしています。
http://hello-mondo.com/


【Donation Girl】
昨年も募金ガールとして活躍してくれた彼女!今年も来てくれることになりました!POPでCUTEでエキサイティングなパワフルパフォーマー。3才から子役としても活動し、多方面で活動中。お客様に『笑顔と驚愕を』テーマに迫力のパワフルパフォーマンスを繰り広げる。板尾創路監督の映画『月光ノ仮面』では体を張った演技で注目を集める。


【Special Host】

真崎航 Masaki Koh
アジアのセックスアイコン。世界で初めて認められたアジアのポルノスター。東京を拠点に中国、台湾、タイなどのアジア各国でGOGO-BOYやモデル、俳優として活動。小松原英介氏の作品により脚光を浴び下村一喜氏やフランスのピエール エ ジル氏らの作品モデルもしている。現在もLGBTやセーフSEX関連事業に積極的に参加。

*今回ホストとして出演予定だった真崎航さんは5月18日急逝されました。生前のご本人の意思を尊重し、このままお名前を掲載させて頂きました。


哀悼の意を表し、お悔やみ申し上げます。