fc2ブログ
何でもありのチャンポンミックス異文化交流イヴェントに出演致します。
かなり異文化なので心していらして下さいね。。。。私達も真っ白白スケで
参戦致します。

衣装できましたああ~~、いい感じいい感じ。
かなりぶっ飛ばす予定ですいつもの事ですけど。何か飲ませて下さい、いや,ホント。

会場でお会い致しましょう~~~~~!!!!

2012WhiteTD_H1_4_convert_20120322174207.jpg
2012WhiteTD_H2_3_convert_20120322174243.jpg


White Decadance 3/31(土) 23:00 Open

住所 東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブ8F
地図 http://www.mapion.co.jp/m/35.6896944444444_139.708483333333_8/
電話 03-5287-2426

料金 4000yen or 6000yen(5drink)
   Dresscode Discount:1000yen Off(白or普段以上に派手)
   Dresscodeは入り口でチェックします!

   VIP table:Entrance+3000yen(テーブル席+VIPサービス)
   VIP tableをご希望の方はtokyodecadance.jp@gmail.comへ
   予約のメールをお願いいたします。

●FastPass●
優先的に入場できる前売りチケット!
3000yen or 5000yen(5drink)
販売店:DecadanceBAR( http://profile.ameba.jp/decadancebar/ )
     Bad Little Boo原宿( http://www.badlittleboo.com/gazou/tenpo.htm )
※ドレスコードディスカウントが適用されなかった場合+500yen

‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆

今度のデカダンスはデラックス!!!ドレスコードは『ホワイト』
いつものカラフルでも黒でも大丈夫だけど、全身真っ黒で来た人には女王様から愛の鞭をプレゼント!?全身白で来た人にはホワイトチョコファウンテンチケットをプレゼント!
真っ白感染発令中のホワイトデカダンス!!今宵キリストンカフェが白い希望に包まれる…☆

‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆:★・‥━━☆

■:GUEST:■

【Kaya】
2002年ex MALICE MIZERのMana氏プロデュースにより、Schwarz Stein(シュヴァルツシュタイン)のボーカルとしてデビュー。
2004年Schwarz Stein解散を機に事務所を離れ、プロダクション『トロイメライ』を立ち上げ更に幅広い音楽活動を行い、『美意識革命』『セクシャリティの解放』を目標として活動。
ジャンルに捕らわれないスタイルで唯一無二の存在として注目を浴びている。 http://kaya-rose.com/pc/index.php

【CLUB PRINCE】
東京新宿歌舞伎町に存在するメンズキャバクラ、およびそのホストにより結成された6人組の音楽グループ。
エイベックスからシングル「LOVEドッきゅん?」でデビュー。ダンサブルなパーティーソングを発表しているが、歌詞にはホストの悲哀が描かれている。
2009年、ユニバーサルミュージックに移籍。 http://www.universal-music.co.jp/club_prince/home.html

■:DJ:■

【SOTA.S】〔NIGHT MARE/TORTURE GARDEN JAPAN〕
1984年よりDJとしての活動をスタート。DJ、プロデューサー、楽曲制作、フェティッシュ系イベント開催。

【MUTRON】〔Tokyo Decadance/Decatlon-Records〕
デカダンスレギュラーDJ。国内外問わず様々なレーベルから作品をリリースするエレクトリックミュージックメーカー。

【DISC JUNKEY】〔NewDimension/Grasshopper Rec.〕
ALEX、SAMULIVEからなる2GUYZ DJ TEAM。ジャンルの線引きをしないそのオリジナルFunkyStyleで各地に発信。

【Rinaneko】 [Mad Skippers/Tokyo Decadance]
Electro x BreaksとDarkPsyとオーバーグラウンドからアンダーグラウンドまで様々なPartyで活動中。

【Rinko Takaku】 Mad Skippers/TORTURE GARDEN JAPAN]
POPで躍動感あふれるMixでオーディエンスを魅了。海外でのプレイも好評を博し、現在もっとも注目されている女性DJの一人。

■:PERFORMER:■

【荒木巴】【サクノキ】【イモムラス】【ベコス】【ルル&ケイコ(86B210)】【シルバース】【MiMi】【Chata】【TAIZO】
【みっち?】【るるん】【CoCo】【Adrien】【Selia】【ナオ?ミん】【フミ】

■:VJ:■

【Fujimori】

■:Chocolate fountain:■

バレンタインデカダンスで大好評だったチョコレートファウンテンが
ホワイトチョコで再登場!!


-----------------------2nd Floor(Open 24:00)----------------------

DecaBARイベントの人気DJが大集結!!

【P.R.D.(自己満足NIGHT)】【じゅんにゃん(POP'N CUTE)】【MAX(ElectroShock)】【ac-key†damb head(SABBATH)】【DAHLIA(DarkDimension)】


■:AfterParty@DecaBAR:■

5:30?9:00
Special Secret Guest!!!
詳細は後日!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※当イベントでは、お客様に楽しんで頂く事を主に考えております。
万が一、イベント開催中に問題があった場合は、その場で主催者のアドリアンもしくは、スタッフまでお申し出下さい。
又、貴重品などはクロークに預けるか各自管理の程、宜しくお願い致します。
紛失の際の責任は負いかねない場合がございます。ご了承下さい。


*写真撮影は被写体の了承を得た場合のみ許可致します。
*Please do not take picture whithout asking the person you would like to shoot.

*オールナイトイベントの為、入場時に年齢確認をさせて頂いています。
写真付きの身分証明書(免許証、パスポート、学生証等、生年月日が明記された物)を持参して下さい。
18歳未満、高校生の方のご入場、及び20歳未満の方への酒類の販売はお断りしております。
ご協力宜しくお願い致します。
*Under 18 & high school students are not admitted to enter as tonight's event is overnight.
You're required to show your ID at the entrance. Without your ID,You'll not be able to enter.
Please make sure to carry your ID with your picture on.

◆Facebook http://www.facebook.com/#!/group.php?gid=9643545850
◆Twitter: http://twitter.com/#!/Tokyo_Decadance
◆iFlyer: http://iflyer.tv/tokyodecadance/
◆mixi community http://mixi.jp/view_community.pl?id=767433


◆Mail tokyodecadance.jp@gmail.com


ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
2012.03.28 Mate Rock Video
東北の子供たちへ教育の場を与える、留学基金の為のチャリティーROCKイヴェント
MATE ROCKの動画。白馬47スポーツリゾートにて。楽しかった!そして白馬って良い所
ですね。降り立った瞬間空気が違いました。

86B210 at Mate Rock 2011 from Chris Hocking on Vimeo.



ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
    IMG_3488_convert_20120328172038.jpg
    IMG_3507_convert_20120328172154.jpg
    IMG_3511_convert_20120328172246.jpg
    IMG_3516_convert_20120328172446.jpg
    IMG_3522_convert_20120328172520.jpg

修善寺にてパワーチャージ、寒桜満開、目に鮮やかなお茶時間、達磨山の羊の毛の様
なクマザサと、山頂に吹き飛ばされそうな突風と海も山も全て眼下に広がる開放感も
全部取り込んで帰りました!!!気持ちよかったああ!!!

やはりそこにこんもりしたものがあると登ってみたくなります、登頂で山カフェ
してるカップルも居たり、なごんだ。。。次回は是非山カフェもしよう。。
これからの次期桜も満開になるし、新緑に溢れるしおすすめです★

一番驚きは水かな。
あたりが柔らかすぎて、水触ってる感があまり無いという不思議。。。

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
2012.03.22 Rehearsal Photos
BankARTで行った作品のリハーサル風景、はじめて撮影してもらいました。
この日は気温5度くらい?外気と同じです。痛いですここまでくると。

    DSC_0221_convert_20120322185550.jpg
    DSC_0318_convert_20120322185628.jpg
    DSC_0373_convert_20120322185702.jpg
    DSC_0165_convert_20120322185512.jpg
    DSC_0426_convert_20120322185743.jpg
    DSC_0039_convert_20120322185331.jpg
    DSC_0062_convert_20120322185434.jpg

最終リハなので本番会場と同じ広さで=体育館=暖房無い=極寒
 となるわけですが、撮影して下さったCHARさんもコート来て這いつくばって
ほとんどリハ一日つきあって下さいました。。。
有り難うございます!お疲れさまでした。

たまにはリハ風景とかも良いものですね!!

そしてこの後お手製シフォンケーキに続く。。


ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
をテーマに写真家の山口さんと、映像のTelemakと作品撮り。
全くアプローチが違うのが面白かった。映像はパーツを集めてその中から再構築するけど
写真はその瞬間で決める。この違いも面白かった。

同じ空間時間を過ごして三者三様。

山口利一作品。

    DPP_0021_convert_20120322163645.jpg

    DPP_0020_convert_20120322163724.jpg

    DPP_0015_convert_20120322163838.jpg

    DPP_0022_convert_20120322163915.jpg

Telemak作品。



ん~!!!!並べてみると益々面白いなあ。。。。。


ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

ayumi hamasaki - how beautiful you are PV from ayumifanblog on Vimeo.



解禁になったみたいなのでこちらにもアップします。

公演終了して次の日に撮影でしたのでボロボロでしたがこうして作品になると何か嬉しいね。

最近は怒濤のアプリケーション月間。

とりあえず、小休止、来月から新しい動きも出そうだし,楽しみであります★

いやしかし昨日の地震大きくてビビった、レストランにいたのですが生けられた
桜の枝がわっさわっさ。あの地震警報にはなれないね、逆に怖い。カウンター一斉に
鳴ってました。皆さん大丈夫かすら。。。

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

2012.03.13 3/11
    IMG_3474_convert_20120313184745.jpg

友人や新しく知った人とランチした帰りの3/11の空。

またいつ地震が来るかとビクビクしながら、でもどこか地球の変わり目の時期に
たまたま自分がいるんだという考えも浮かぶ今日この頃。

けして忘れるどころかずっとこの事は抱えて生きていく事になる。

諦めじゃなく,でも未来に向かって生き生きと残された人は生きていく力、
それをキラキラと出していくこと、それって呼応して循環していくと思う。

凄く抽象的だけど。

受け止めて、反発して、新たに産まれる子達もいて、圧倒的な未来と
表現したパパになったばかりの音楽家、何という,そのパワー。

ドイツから久しぶりのジャーナリストの友人が東京に来て、その時に原発の事
地震の事、色々話をした。

もの凄い変革の時に今いるのだ,私達は。

一年前のこの日,地震のショックとTVから流される津波のライブ映像を目にしながら
ここで助けてあげられない自分の無力さにズタボロになった時に、このままじゃ
駄目になるからと京都に連れて行ってもらった。
あの時私は、ありとあらゆる美しい物を貪欲に欲していた。
とにかく美しいもの、訴えかける迫真なもの、そんなものに救われた。

そういう力が、あるのだ。この世界には。

色々な問題、喜び、今迄通り、踊る身体、を通して発言していきたい。
そして自分に正直に、潔く生きていきたい。

全ての人が良い方向に行きます様に。