| Home |
2011.03.24
今回の事/Dear All
Dear,my friends.
I'm OK.keiko too.Thank you your e-mail.You gave big power for us.really...
many kissis,hugs,and love!
We would like to meet all of you,soon!!!
11日、我が家のアジトは古い木造の一件屋なため、もうこのままつぶれるのでは
ないかと言う揺れでしたけど、下のおばあちゃんの様子をみて!!と、近所の方
の声ではたと相方が生存確認に行きました。
おばあちゃんは”大丈夫だよ~~もう、歳だから”とか言いながら、あんたこれ持って
いきな!と、続く余震の中家の奥にあがってこいと手招き。
相方は"ええええ!!おばあちゃん!!危ない"と言いながら奥に。。
(この間ワタクシはあまりの恐怖で庭に避難、一部始終を庭から凝視、ここにいた方
が良いよ~~とか叫ぶのみ)
奥からビニール袋に沢山ジュースを入れたものを持って相方外に出る。庭に避難。
おばあちゃん、"いつ迄持ってないでしまって来な!!"
えええええええええええ!!!!とか思いつつそのおばあちゃんの肝の据わりっぷりに
もの凄く支えられました。さすが大正生まれ、戦争体験者の貫禄か。
”あんた、アタシャこの歳迄こんな大きいのはじめてだよ!!おおきかったねえ~"
って、、、
私達はもうただブルブル震えているだけでした。
近所の人達も集まって、連携で一人が家のドア大きく開け放ってTVの音が外に
聞こえる様にしたり、声がけしあったり、何処そこの瓦が落ちて危ないから今避難所に
行かない方が良いとか、、、その日は夜中迄懐中電灯つけて声がけしてくれたり。
本当に人に支えられる今日この頃です。
こんな時に日本人の素晴らしさを噛み締めてます。凄いエレガント、知性が高い。
こんな風に思った事無かった。

近所のパン屋のおとっつあんはいつもポンやりしてるんですがお一人一つ迄
と、買い占めない様に、そしてパンを焼いてました。一人ひとつづつ持って並ぶお客さん。
配給のようでした、何か使命感に燃えて頑張ってらして、元気貰った。
震源地近くの方々の大変な状況や、映像、余震、不安だらけで11日の地震から
しばらく自分自身がただ震えてると言う状況でしたけど、大丈夫な東京にいて
ただ不安に苛まれてるなんて、なにやってんの!!と言う気分に迄なりました。
もっと大変な方々がいるのだから、その方達は本当に頑張って希望を持ってらっしゃる。
東京や自分元気じゃなきゃ、人様も助けられない。
大変な報道と対照的に美しい空、とにかく前進していくしかありません。
19日、月が最も地球に近づく日。素晴らしく美しい月だった。美しいもの
は心に栄養をくれました。はやく桜がみたいです。
全ての人が良い方向へと向かいます様に!!!
I'm OK.keiko too.Thank you your e-mail.You gave big power for us.really...
many kissis,hugs,and love!
We would like to meet all of you,soon!!!
11日、我が家のアジトは古い木造の一件屋なため、もうこのままつぶれるのでは
ないかと言う揺れでしたけど、下のおばあちゃんの様子をみて!!と、近所の方
の声ではたと相方が生存確認に行きました。
おばあちゃんは”大丈夫だよ~~もう、歳だから”とか言いながら、あんたこれ持って
いきな!と、続く余震の中家の奥にあがってこいと手招き。
相方は"ええええ!!おばあちゃん!!危ない"と言いながら奥に。。
(この間ワタクシはあまりの恐怖で庭に避難、一部始終を庭から凝視、ここにいた方
が良いよ~~とか叫ぶのみ)
奥からビニール袋に沢山ジュースを入れたものを持って相方外に出る。庭に避難。
おばあちゃん、"いつ迄持ってないでしまって来な!!"
えええええええええええ!!!!とか思いつつそのおばあちゃんの肝の据わりっぷりに
もの凄く支えられました。さすが大正生まれ、戦争体験者の貫禄か。
”あんた、アタシャこの歳迄こんな大きいのはじめてだよ!!おおきかったねえ~"
って、、、
私達はもうただブルブル震えているだけでした。
近所の人達も集まって、連携で一人が家のドア大きく開け放ってTVの音が外に
聞こえる様にしたり、声がけしあったり、何処そこの瓦が落ちて危ないから今避難所に
行かない方が良いとか、、、その日は夜中迄懐中電灯つけて声がけしてくれたり。
本当に人に支えられる今日この頃です。
こんな時に日本人の素晴らしさを噛み締めてます。凄いエレガント、知性が高い。
こんな風に思った事無かった。

近所のパン屋のおとっつあんはいつもポンやりしてるんですがお一人一つ迄
と、買い占めない様に、そしてパンを焼いてました。一人ひとつづつ持って並ぶお客さん。
配給のようでした、何か使命感に燃えて頑張ってらして、元気貰った。
震源地近くの方々の大変な状況や、映像、余震、不安だらけで11日の地震から
しばらく自分自身がただ震えてると言う状況でしたけど、大丈夫な東京にいて
ただ不安に苛まれてるなんて、なにやってんの!!と言う気分に迄なりました。
もっと大変な方々がいるのだから、その方達は本当に頑張って希望を持ってらっしゃる。
東京や自分元気じゃなきゃ、人様も助けられない。
大変な報道と対照的に美しい空、とにかく前進していくしかありません。
19日、月が最も地球に近づく日。素晴らしく美しい月だった。美しいもの
は心に栄養をくれました。はやく桜がみたいです。
全ての人が良い方向へと向かいます様に!!!
2011.03.15
がんばれみちのく・田老。安否確認等のサイトのご紹介。3/14最新版
私の友人のご家族の安否がとれない状態です。少しでも情報を広げる為にここに
添付しました。何かありましたら、是非情報をお寄せ下さい!!
どうか皆さんが無事でいます様に、祈るしか無いですがとにかく自分に出来る事
■節電、ガス等エネルギーを最小に。
■義援金(私は赤十字にしました。郵便局で取り扱ってます。)
■ものを買い込みすぎない。(物資が今必要な所に届く様に)
■地元の人や一人の人へ声かけ、安否確認
、、、後思いついたら!!何でも!!力になれればと思います。
そして大変悲しい事ですがお願いです、こんな時に正確ではない情報を流さない
様にして下さい。皆必死です。
以下、友人のブログより転載いたします。
--------------------------------------------------------------
がんばれみちのく・田老。安否確認等のサイトのご紹介。3/14最新版
こちらに寄せられた安否確認希望リストを掲載しています
■3/15 12時UP
岩手県公式ホームページ<暫定版〉避難者リスト
ページが重いようです。
Googleが提供する安否確認情報 パーソンファインダー
新しい短縮URL。 http://goo.gl/sagas
こちらに先行してリスト提供とのこと。
http://www.pref.iwathe.jp/info.rbz?ik=1&nd=4263
岩手県内避難所情報(岩手日報より・時限)
http://d.hatena.ne.jp/save_iwate/
岩手/行方不明者安否問合ダイヤル
0120-801-471
■3/14 22時30 UP
http://goo.gl/ganbare
■腹子さまより情報提供いただきました
■3/14 23時UP
避難所名簿共有サービスが掲載されております。
URL: http://goo.gl/ganbare 愛宕小学校、宮古2中、河南中等の避難者名簿が掲載
道の駅・グリンピア・給食センターなどの
安否情報がみられます
http://d.hatena.ne.jp/tataru/20110314
IBC安否情報
IBCラジオに情報として寄せられた被災地の避難者の方々のお名前です。
ただし、IBCとして確認したものではございません
http://saigai.ibc.co.jp/anpi/index.php?itemid=12107&catid=307
◎ツイッターからの抜粋◎
3/14 16時ごろのツイッターです。
岩手県公式ホームページのサーバー不調とのことです。
pref_iwate 岩手県広聴広報課
岩手県公式ホームページのサーバー不調につき、閲覧者名簿の公開が遅れております。公開予定の名簿を、先行してGoogle社様に提供しました。本県関係の安否確認は、Person Finderをご利用願います。 http://goo.gl/sagas
Googleが提供する安否確認情報 パーソンファインダーとは?
こちらで、探している方のお名前を登録することや
見かけたなどの情報を入力することができます。
わたしも利用しています。
こちらもぜひ利用してみてください。
けずさんのツイッター
浄土が浜パークホテルの避難者リスト
宮古第2中学校避難者リスト
河南中学校避難者リスト
などを掲載されていいらっしゃいます。
http://twilog.org/kezu0729
ツイッター
http://twitter.com/
○要・登録・無料 読むだけならば登録は必要ありません。
こちらのブログ内容も石乃音ツイッターと連携しています。
石乃音ツイッターはこちらから !
@pref_iwate 岩手県庁
@IBC_onlineIBC岩手放送
こちらも頻繁にツイートを更新してくれています。
他にも、田老でツイッター検索してみると
田老についてのつぶき・ツイートも発見できます。
すごく助かっています。
ミクシィ
http://mixi.jp
○会員登録が必要です。無料です。
○会員になっている方はコミニュティの
田老コミニュティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=388914
にも安否情報がのっています。
他にも宮古コミュなどもあります!
わたしもブログで安否確認希望リストを
のせています。現地と繋がれる方がいましたら
お力をおかし頂けるとうれしいです
http://blog.ishinone.jp/?eid=1340903
BODY+MIND 石乃音 http://ishinone.jp
お問い合わせ info@ishinone.jp
添付しました。何かありましたら、是非情報をお寄せ下さい!!
どうか皆さんが無事でいます様に、祈るしか無いですがとにかく自分に出来る事
■節電、ガス等エネルギーを最小に。
■義援金(私は赤十字にしました。郵便局で取り扱ってます。)
■ものを買い込みすぎない。(物資が今必要な所に届く様に)
■地元の人や一人の人へ声かけ、安否確認
、、、後思いついたら!!何でも!!力になれればと思います。
そして大変悲しい事ですがお願いです、こんな時に正確ではない情報を流さない
様にして下さい。皆必死です。
以下、友人のブログより転載いたします。
--------------------------------------------------------------
がんばれみちのく・田老。安否確認等のサイトのご紹介。3/14最新版
こちらに寄せられた安否確認希望リストを掲載しています
■3/15 12時UP
岩手県公式ホームページ<暫定版〉避難者リスト
ページが重いようです。
Googleが提供する安否確認情報 パーソンファインダー
新しい短縮URL。 http://goo.gl/sagas
こちらに先行してリスト提供とのこと。
http://www.pref.iwathe.jp/info.rbz?ik=1&nd=4263
岩手県内避難所情報(岩手日報より・時限)
http://d.hatena.ne.jp/save_iwate/
岩手/行方不明者安否問合ダイヤル
0120-801-471
■3/14 22時30 UP
http://goo.gl/ganbare
■腹子さまより情報提供いただきました
■3/14 23時UP
避難所名簿共有サービスが掲載されております。
URL: http://goo.gl/ganbare 愛宕小学校、宮古2中、河南中等の避難者名簿が掲載
道の駅・グリンピア・給食センターなどの
安否情報がみられます
http://d.hatena.ne.jp/tataru/20110314
IBC安否情報
IBCラジオに情報として寄せられた被災地の避難者の方々のお名前です。
ただし、IBCとして確認したものではございません
http://saigai.ibc.co.jp/anpi/index.php?itemid=12107&catid=307
◎ツイッターからの抜粋◎
3/14 16時ごろのツイッターです。
岩手県公式ホームページのサーバー不調とのことです。
pref_iwate 岩手県広聴広報課
岩手県公式ホームページのサーバー不調につき、閲覧者名簿の公開が遅れております。公開予定の名簿を、先行してGoogle社様に提供しました。本県関係の安否確認は、Person Finderをご利用願います。 http://goo.gl/sagas
Googleが提供する安否確認情報 パーソンファインダーとは?
こちらで、探している方のお名前を登録することや
見かけたなどの情報を入力することができます。
わたしも利用しています。
こちらもぜひ利用してみてください。
けずさんのツイッター
浄土が浜パークホテルの避難者リスト
宮古第2中学校避難者リスト
河南中学校避難者リスト
などを掲載されていいらっしゃいます。
http://twilog.org/kezu0729
ツイッター
http://twitter.com/
○要・登録・無料 読むだけならば登録は必要ありません。
こちらのブログ内容も石乃音ツイッターと連携しています。
石乃音ツイッターはこちらから !
@pref_iwate 岩手県庁
@IBC_onlineIBC岩手放送
こちらも頻繁にツイートを更新してくれています。
他にも、田老でツイッター検索してみると
田老についてのつぶき・ツイートも発見できます。
すごく助かっています。
ミクシィ
http://mixi.jp
○会員登録が必要です。無料です。
○会員になっている方はコミニュティの
田老コミニュティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=388914
にも安否情報がのっています。
他にも宮古コミュなどもあります!
わたしもブログで安否確認希望リストを
のせています。現地と繋がれる方がいましたら
お力をおかし頂けるとうれしいです
http://blog.ishinone.jp/?eid=1340903
BODY+MIND 石乃音 http://ishinone.jp
お問い合わせ info@ishinone.jp
2011.03.14
原発爆発についての知識
専門家の方の見解が発表されていました、落ち着いて行動しましょう。
まずは出来る事、それから正しい情報を得る事、あまりナーバスに考えすぎない
様に冷静に行動しましょう!
東北地方太平洋沖地震に伴う福島第一原子力発電所
の現状及びその理解に役立つと思われる放射能の
知識
http://web.mit.edu/jam/www/NuclPwrPlnt2.pdf
まずは出来る事、それから正しい情報を得る事、あまりナーバスに考えすぎない
様に冷静に行動しましょう!
東北地方太平洋沖地震に伴う福島第一原子力発電所
の現状及びその理解に役立つと思われる放射能の
知識
http://web.mit.edu/jam/www/NuclPwrPlnt2.pdf
2011.03.12
皆様大丈夫ですか
私達は無事です。
これ以上被害が広がらない様に祈るばかりですが、今出来る事は節電です。
皆さん節電しましよう!
需給逼迫による停電の可能性と一層の節電のお願いについて
平成23年3月12日
東京電力株式会社
3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
福島第一および第二原子力発電所をはじめ発電所および流通設備など当社設備が大
きな影響を受けていることから、当社供給区域*における電力需給が極めて厳しい
状況になっております。
これまで当社は、新信濃変換所からの応援受電をはじめ他の電力会社からの応援
融通受電などにより、電力の安定供給確保に全力で取り組んでおります。また、こ
れに加えて、あらかじめ操業の一部停止などのご契約をしている大口のお客さまに
対して、電気の使用を抑制していただくようお願いしてまいります。
しかしながら、今後予想されます電気の使用量に対し、供給力が大変厳しい状況
にあることを踏まえますと、当社の供給区域の一部地域において、停電が発生する
可能性がありますが、安定供給の維持に向け、引き続き、供給力の確保に最大限努
力してまいります。
こうした状況を踏まえ、お客さまをはじめ広く社会の皆さまには大変ご迷惑とご
心配をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、引き続き、不要な照明や電気機器の
ご使用を控えていただきますようお願い申し上げます。
なお、明日以降、需給状況が厳しくなる場合には、輪番停電をお願いする可能性
もございますので、状況につきまして、引き続き報告してまいります。
*栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
(富士川以東)
<参考:需給状況>
○3月12日の需給予測
需要想定 3,800万kW(18時~19時)
供給力 3,700万kW
以 上
これ以上被害が広がらない様に祈るばかりですが、今出来る事は節電です。
皆さん節電しましよう!
需給逼迫による停電の可能性と一層の節電のお願いについて
平成23年3月12日
東京電力株式会社
3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
福島第一および第二原子力発電所をはじめ発電所および流通設備など当社設備が大
きな影響を受けていることから、当社供給区域*における電力需給が極めて厳しい
状況になっております。
これまで当社は、新信濃変換所からの応援受電をはじめ他の電力会社からの応援
融通受電などにより、電力の安定供給確保に全力で取り組んでおります。また、こ
れに加えて、あらかじめ操業の一部停止などのご契約をしている大口のお客さまに
対して、電気の使用を抑制していただくようお願いしてまいります。
しかしながら、今後予想されます電気の使用量に対し、供給力が大変厳しい状況
にあることを踏まえますと、当社の供給区域の一部地域において、停電が発生する
可能性がありますが、安定供給の維持に向け、引き続き、供給力の確保に最大限努
力してまいります。
こうした状況を踏まえ、お客さまをはじめ広く社会の皆さまには大変ご迷惑とご
心配をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、引き続き、不要な照明や電気機器の
ご使用を控えていただきますようお願い申し上げます。
なお、明日以降、需給状況が厳しくなる場合には、輪番停電をお願いする可能性
もございますので、状況につきまして、引き続き報告してまいります。
*栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
(富士川以東)
<参考:需給状況>
○3月12日の需給予測
需要想定 3,800万kW(18時~19時)
供給力 3,700万kW
以 上
| Home |