fc2ブログ
"コンテンポラリーだったらBAMがいい"

という助言を元に色々調べたら、オハッド・ナハリンが(GAGA創始者、バットシェバ舞踊団芸術監督)
N.Y.でGAGA DANCEのWSをするとの事。
しかもフリー。

    IMG_1401_convert_20110118002314.jpg

シナゴークとなりでの体育館の様な所。様々な人が来ていた。
初めて体験したが、気の流れ、呼吸、コントロール、Yogaや、太極拳や、そういった
ものに通じるものだった。己を知る、その為のワーク。
オハッドナハリンは気さくで優しく、クリアに導いてくれた。これがフリーとは。

大晦日に聴いたパティスミスの力強いライブとか。
    
    IMG_1380_convert_20110118002229.jpg

musical "American Idiot"の出演者達は素晴らしかったけどやっぱり舞台上の
本物のGreen Dayの放つ存在感と説得力は大きくて全く違う次元なんだと気づかされたり

    IMG_1359_convert_20110118003017.jpg

道を歩いていてふと目が合ったものがとても美しかったり

    IMG_1342_convert_20110117224112.jpg

アーティスト夫婦が子供の為に作ったお店屋さんごっこのセットがとても素敵だったり

    IMG_1365_convert_20110118002111.jpg

その人の作品がとても静かだったり

    IMG_1367_convert_20110118002150.jpg

何故奈良美智の作品はこんなに世界に受け入れられてるのかわかったり
自分をみつけてしまったり、励まされたり、しーんとしたり、MOMAで
アンディウォーホールのカメラテスト的な動くポートフォリオに見つめられたり。

細かく震えながら小さな微粒子が身体に入りました。

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
帰国するなり外気は暖かいのだけど室温が寒すぎて風邪引いた模様でした。
中央暖房良いなあ、やっぱり。。アジト寒いですブルブル。
復活したので絵日記風に。。

    IMG_1334_convert_20110117223106.jpg

ブリザードと聞いていたけど、100年ぶりの寒波。らしくもう大分復旧してたとはいえ
色々埋もれてました。寒い!!でもパタゴニアのコートのおかげで大分活動的に闊歩
してました。さすが。

    IMG_1337_convert_20110117224020.jpg

広尾にmaruichi bagelってもの凄い美味しいベーグル屋があって、そこのオーナーが修行してたというessa bagel.
大釜で茹でる!!!大量のクリームチーズ!!豪快&美味=万歳★

上海のお仕事で一緒だった書道家のHACHIさんにも久々にお会いして、近況話しがてらダンサーの方紹介して頂く。
ハチさん凄いパワフルで刺激になった、相変わらず、うん、攻めだね。5月頃何かしら
東京で個展をやる準備をしているらしいので、是非。
皆で年越しそば。COCORONは、2週間前に出来たらしかったけど、ホントーに美味しくて吃驚。
凄くちゃんとしててそしてとっても美味しかったです。

    IMG_1361_convert_20110117230236.jpg

そしてアーティストカップルのお勧め、ここなんだったか。。ルシアン?
ここのカスレが絶品だ!と力説するので行ってみたけど、素晴らしく美味しすぎた。
作曲家と美術家なんだけど美しい物に敏感だからか?美食家です。

しかしN.Y.ちょっとしたピザ屋も美味しいし、何?

沢山の友人に会って、美味しい話と食事、お酒、ホントに嬉しかった。
凄く久しぶりの再会も会ったりで、ああ、何か繋がってるって楽しいね。

    IMG_1463_convert_20110117231726.jpg

ベジタリアンメニューも充実してる!!凄く有り難いし、おかげでバランスがとれました。
沢山食べた割には変わらずにすんだ。。


ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
86b210+card-1_convert_20110117124038.jpg

昨年中は大変お世話になり誠に有り難うございました。
どうぞ今後とも叱咤、激励、ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

皆様に出会えた事に感謝、そして皆様がHappyであります様に。

-86B210


ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ