fc2ブログ
2009.07.28
毎日うだるような日本の夏、お稽古中もぼんやりとして金魚状態になりがちに。

ただ,夜はいいです。何となく、夕涼みがてら散歩したくなるくらい。
この日は月が綺麗でした。

         P2009_0726_192013.jpg

次の日も朝早くから暑くて目覚め、実家に帰っている相方を叩き起こして海に行く事にしました。凄い久しぶりで何を準備すれば良いか色々忘れ物しましたけど、何とかなりました。

         P2009_0727_134207.jpg

今私が一番お勧めする関東の海!!守谷海岸。
透明度が東京から2時間くらいの割に高くて、遠浅。
遠浅すぎて泳ぐって感じじゃないけども、、、常に膝とか腿とか、そのあたりですので。
だからか、地元の家族連れがちょっと水に浸かりにきましたって雰囲気。
凄い手軽な雰囲気です。

ここで”透明度わかるかな~”とか言いながら携帯で写真とってたら、蜂に追いかけ回されてエラい事に。逃げるんだけど水のなかだから、早く走れない!!!
”水に潜って!!”
の声で、相方に携帯をバトンタッチでザブンと潜る。

、、、、そして蜂は相方を追いかけ、また相方のデジカメと私の携帯パス!!
相方水に飛び込む!!!

。。。。。。。。。。。凄い動きしてたと思う。。。

グッタリして浜にあがったら腿にまた蜂が!

その時でした。相方の鞭(タオル)が飛んだのは。

痛かったです。。。

         P2009_0727_134746.jpg

一発でしとめた!!!(というかお亡くなりに)さすが!!

         P2009_0727_154208.jpg

3時間くらいしかいられなかったけど、気持ちがよかった!海風が身体に心地よかったです。今度はおトクな切符使っていこうと相方と話しつつ。

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
森美術館の知子さんから招待状をいただき、”万華鏡の視覚”展に相方と行って参りました。
         P2009_0713_171509.jpg
ここの場所柄、なんか作品と場所と微妙にいつもリンクしてて考え込む事が多い。
作品見ながらふと六本木のきらびやかだけど寂しい感じの夜景見て考え込んだり、そういう意図もあるのだろうか?と。行ったのは”美化されたタブー”前だったんですが、いろんな刺激を求めていたのもあり。

そして。

"美化されたタブー"に以前一緒に86Bで踊っていた綾ちゃんがcirque de soleileのmusician,ポールと一緒に観にきてくれた関係で、今度はcirque de soleileのpartyに招待していただきました!
"ドレスコードは80's"という事で、色々相談していたらマドンナが良いんじゃないかとか、フラッシュダンスだとか、ヨージヤマモトやコムデガルソンや色々出てきまして悩みに悩んだのですけども(アメリカのそれと日本のそれの違い?)日本の80'sで参りました。
ブラックバギーパンツとぺったんこのシューズ、大きなドットとストライプのバルーンタイプのトップス。。という出で立ち。微妙にあか抜けない感じを残したファッション。ちょっとメトロが痛かったです。
         P2009_0714_212953.jpg
25周年記念のマカロンタワーが出た瞬間。あの,ロゴの太陽の黄色のマカロン。可愛かったのですが写真撮れず。
         P2009_0714_213405.jpg
後方右がポール。生き生きと演奏していて、こちらまでのびのびしてくる!流石です。
大好きなGOTAN PROJECTに2005まで参加していたそうでもう一気にテンションあがる。
         P2009_0714_213918.jpg
ZEDに出演している主役ダンサー。関節が、、、いったいどうしたらあんなになるのでしょうか。。。聞くと、新体操選手からバレエダンサーになった経歴とか。納得。
しかしあれだけ動けたらさぞや楽しい事であろうなぁ。。
素敵です。
         P2009_0714_214610.jpg
クラシックな雰囲気から一転してロックに。熱いです!!!
         P2009_0714_215611.jpg
クラウンは今日は映像ディレクターになると宣言していた通りに情熱的カメラワーク。
彼もちょっと話してる隙にコンテンポラリーってこういうの?と、いろんな動きを瞬時に見せてくれた。身体能力と頭の能力の高い事!凄い。。。
         P2009_0714_220418.jpg
益々熱くなっていくのでした。

出演者とファミリーとスタッフ中心の凄く暖かいpartyでした。
子供達が走り回っていて、”次の世代よ”と。
脈々と続く層の厚さを感じずに入られませんでした。

とても素晴らしい空間で素敵な時間を共有できて終止happyでした!

綾ちゃん、ポール、ありがとう!!!!!

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にお越しの皆様,スタッフの皆様、有り難うございました!
楽しかった、、、愛を貰いました!ちらっと当日の模様等。
2回踊る事もあってあんまりじっくりとほかの方の作品が見れなかった&写真取り損ねました
のですが。。

お客様が入ってしばらくしてから何度かゲリラ的パフォーマンスがありました。踊るインスタレーション的な発想。
         kmkmkm
ほかの方のパフォーマンス。Tシャツ屋さんと、ダンサーのコラボでしたけどストーリーのある新しいコレクションを見てるみたいでした。美しかった。最後の落ちも可愛い。
         Image0006.jpg
mixiで知り合った宴車さんが当日の踊りを見て絵を描いて下さった模様!
凄くこういうのって嬉しいです。こういう風に写ったのか~等と意外な発見もしたりして。
オカルトですね★
宴車さんの描いた我らの模様はこちら

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
[Beau-ti-fied Ta-boo]2 A Multi-media Art Exhibition

「美化されたタブー」2009,7/9(木)18:30-24:00

西麻布super deluxeにて


↓クリックすると大きくなります。
BT+2+flyer+front-2_convert_20090702125856.jpgBT+2+flyer+back-3_convert_20090702130006.jpg

BT+2+flyer+front-4_convert_20090702132201.jpg

BT+2+flyer+back-4_convert_20090702132535.jpg


vivianne主催の"美化されたタブー"がsuper deluxeにて行われます。国境を越えて様々なアーティストが”美化されたタブー”とは、と、反芻する一夜です。このエベントの最大の目的はアートをシェアするということ。だからentrance fee も 気軽な1300円です。
出演者も,それをみる方も,お互いに反芻する。
(補足ですが写真家の山口さんの作品にもなりました。)
私たちも今まさにリハーサル真っ最中で,今からとても楽しみにしています。
テーマが広いので話し合いを重ねつつ。。結構難しい。。

86B210は 20:00(頃)/22:30(頃)踊ります!!!

バーカウンターもあり、アルコール入れながらゆったりと?または議論戦わせたり?
考え込んでみたり。。
等々、、、濃い一夜となるでしょう。

是非この一夜の目撃者になって下さい。

記事一覧
The Japan Times
メトロポリス
東京ギグガイド
スーパーデラックス
VICE

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ