fc2ブログ
京都造形大学のART ZONEで行われる”ART PORTFOLIO in 2008”にポートフォリオを出品します。ポートフォリオの展覧会って発想が面白い。

クリックすると大きくなります↓
portfolio-web-about.jpg

こういう試みって知らなかったのですが、結構あるみたいですね。

普段みられないものです。
普通に営業に使ってるものです。

京都行く機会あったら寄ってみてください。
私も会期中に一度は行きたいです。

ART PORTFOLIO in 2008
9/1~21
ART ZONE
京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入る大黒町44VOXビル1・2階
TEL & FAX : 075-212-9676

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

8/23のイベントでの画像が出来上がったとTELEMAK FILMSから連絡がありました。
これです!! クリックするとyoutubeに飛んでいきます。

Midnight★mess at TOKYO

ゴシックイベントだったのですが、真っ黒ないかにも!!っていうコスチュームの方々が、良い子に前の方体育座りで後ろの方に配慮してるのが何ともcuteでした。
幕があがって一発目の目の前の光景がそれだったのでなんか。。なんとも。。

あったかかったです。

音は勿論いいし、CHAOS ROYALTELEMAK FILMSに久しぶりにあえて嬉しかったし、念願のCONTROL FREAKのベリーダンスとの競演もみられたし、満足。
とにかくいろんな人にあえて嬉しかったし楽しかった夏の世の悪夢なのでした。

イベントを楽しまれた方も、こられなかった方もこの画像で雰囲気味わってくださいね!


ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ


のリハーサルを我がひそやかなアトリエにて行いました。
初、リハです。ここのアトリエでは。
今までなんだか勝手に踊ってみて”ふぅ”なんて事はあったけど。
やっぱりすぐに制作に入れるって良いですね~、全然違う。
うん、いいです。

そうそう、去年帰国したときに踊らせてもらったときの写真を頂きました。

Midnight★messという音にこだわったevent。凄く好きなeventです。
blogIMG_9849.jpg

沢山頂いたので、おいおいアップできたら良いかな?

エベントが続いてますが、平行して作品作りもしなくては。何か今日ちょっとそう気づかされる出来事が二つほどありました。
こう、粘土をこねていろんな事を試す(イベントや即興)→試した中から出てきた事柄を形にする→彫刻(公演)
こねるとこは逆に冒険を恐れずにしなくては、そこで規制してはいけません。新しい事が自由に出るかもしれない場所だから。
これ、自分に言い聞かせてるのだけど。つい、規制してしまったりして、いけないなあ。

そしてここの、公演の部分。

こねつつ、かたちに。

頑張らねば!!!

アトリエに鏡を寄贈していただける事になり、心待ちにしています。
凄く嬉しい!!!有り難うございます!!

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ


2008.08.11 PARIS ART
6月のtheatre du Lierreでの公演評がPARIS ARTに載りました!
(正確には載っていた)
parisart-15-tlierre-86b210-03P-66371.jpg


嬉しい!!

Lierreのアドミニスターからメールいただいていたのですが何やら何も読み取れず、引っ越し&ネット環境でない&仕事などのバタバタでそのままにしておりました。。すみません。

頑張るぞ~~~!!!


ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

tokyoにてMidnight★Messに出演いたします。
ここ、音が本当に良くて大好きなイヴェント。
8/23の深夜24:00からです。
クリックすると大きく見られますよ~★
mess0823front.jpg

そして9/20はこちら。JAPAN FETISH BALLです。
こちらも楽しくて大好きなevent。
080920jfb_front_final_jpg_edges_websize.jpg

出演者はこちら。
080920jfb_center_final_jpg_edges_websize.jpg
  
二つとも今から楽しみ!ぜひ遊びにきてください。いつもきている方も、そうでない方も。
いつもとちがうパワーを感じられると思います^^
そして沢山の刺激を受けて、エネルギー充電しましょう!!

自家発電ですよ、エコロジー?

ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

      tgj-photo.jpg

イギリスはロンドン本家のTGJに出演したときの写真をフォトグラファーwaragaiiさんより頂きました。さすがプロ。
衣装提供はもちろんBODY CULT!!
帰国してすぐの出演でしたが、久しぶりの仲間にも会えとても楽しく踊ることができました。
予想に反して床が滑りすぎたことがとても残念ですが、お客様の反応が良かったのでほっとしました。海外からの方がとても多かった。


GERMAN RUBBER BALLのときにカメラマンしていた方もドイツから来ていておしゃべりしたり、ロンドンとベルリンであった日本のコスチューム作ったりしている女性もちょうど帰国していて”あ~~~!!また会ったね~~!!”などと再会を喜んだり。

世界ってせまいな~。

と思う瞬間です。

スイスのMちゃんより、BODY CULT&GERMAN FETISH BALLのDVDが送られてくるのでそれも楽しみにしつつ。。どこかでアップできたらのせますね。

念願のmac購入したのですが久々すぎてちょっと苦戦中です。
写真にクレジットのせられない。。。


ランキング参加中let's click★応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ