2023.08.31
Yoga(インド古典ヨガ)、コンテンポラリーダンス、武道に通づるヨガ 教えています。
パフォーマンスの事ばかりでそう言えばあまり載せていなかったと反省。
今四谷三丁目駅から徒歩1分の場所にあるArt Space呼応 Co-oh にてクラスを開催して
おります。
身体と心の可能性研究会と言っても過言ではないのではないでしょうか。
ざっとこちら。




肩が上がらなくなってきたからやばいと思って とか
リハビリ的に始めたい とか
年齢とともに筋肉量が減ったのでパワーをつけたい とか
免疫力アップしたいので とか
好きなことしたいから、興味があったので とか
始められるきっかけは、皆様それぞれ。
ですが皆一様に変化してずっと長いこと悩んでいた体の問題が消えていったり、
自己肯定感が上がってきたり、それによって服装が変わってきたり、行動力が
ついてきたり、何より楽になってきて
だんだんと楽しくなってきて
結果イキイキしてフレッシュなオーラを纏うようになるのです。生き物として元気!
といった風情。
教える方も生徒さんもいい循環が生まれて気持ちよく無駄なく、地球に優しく、
エネルギーが放出されて満たされていくって感じです。
その様子は感動的ですらあって本当に教え冥利に尽きる時間。私たちはただ旗を振って
”こちらを歩きますよー”
と、ガイドしていくのです、歩くのは皆さん。
迷子にならないようにガイドして正しい道を歩いてもらう、崖っぷちに行かないように。
だから旗を振ってる私たちは一度山まで登って、正しい道を探り、そこをガイドして
いきます。常に私たちも登っていないとガイドできないから。
そう言った意味でも本当にありがたい時間。
一緒に共有しましょう、いつでも待っています。
今四谷三丁目駅から徒歩1分の場所にあるArt Space呼応 Co-oh にてクラスを開催して
おります。
身体と心の可能性研究会と言っても過言ではないのではないでしょうか。
ざっとこちら。




肩が上がらなくなってきたからやばいと思って とか
リハビリ的に始めたい とか
年齢とともに筋肉量が減ったのでパワーをつけたい とか
免疫力アップしたいので とか
好きなことしたいから、興味があったので とか
始められるきっかけは、皆様それぞれ。
ですが皆一様に変化してずっと長いこと悩んでいた体の問題が消えていったり、
自己肯定感が上がってきたり、それによって服装が変わってきたり、行動力が
ついてきたり、何より楽になってきて
だんだんと楽しくなってきて
結果イキイキしてフレッシュなオーラを纏うようになるのです。生き物として元気!
といった風情。
教える方も生徒さんもいい循環が生まれて気持ちよく無駄なく、地球に優しく、
エネルギーが放出されて満たされていくって感じです。
その様子は感動的ですらあって本当に教え冥利に尽きる時間。私たちはただ旗を振って
”こちらを歩きますよー”
と、ガイドしていくのです、歩くのは皆さん。
迷子にならないようにガイドして正しい道を歩いてもらう、崖っぷちに行かないように。
だから旗を振ってる私たちは一度山まで登って、正しい道を探り、そこをガイドして
いきます。常に私たちも登っていないとガイドできないから。
そう言った意味でも本当にありがたい時間。
一緒に共有しましょう、いつでも待っています。
2023.04.07
諸々もロロロロろろ
最近何をしているのかと問われたら、書類、呼応、練習、シューティング、企画制作
などなど。
相変わらずやっている事は変わらないのですが、ヨガやコンテンポラリーダンスのお稽古で
(こちらで教えております)新しい方が参加して下さったりなどなんだか嬉しい今日この頃。
体の使い方をちょっとだけアドバイスしてぱっと変わると、顔がぱっと輝いてわ!
みたいな発見の喜びみたいな表情になるのがこちらとしてはとっても嬉しい!
自分の体知ってるようで知ってないので、発見されて新たな扉を開いていく様子を
拝見するのはもう教え冥利に尽きる時間。
色々発見して発展して体と心と繋げて解放されていく喜びを一緒に味わっていく喜び。
あー、本当に嬉しいです。こんな気持ちにさせてくれて本当にありがとう御座います!
お稽古は継続して初めて効果が見えてくるので継続しやすい価格設定にしています、
よくよく見たらオープンの記念キャンペーン価格だった、、、そのままでやってました。
なんか皆さんの頑張りが嬉しくて。色々ありますがなるべくこの価格設定で継続して
いきますので練習を頑張って楽しんで欲しいです。気分転換や発散にもなるし。
私も教えながら学んでいます。
少しづつですがスタジオのある四谷三丁目街も活気を取り戻しつつある様子で外国の
方が増えてきたなあという印象。免疫力あげながら楽しい毎日を過ごしていけますように!
4/21のLABOでご一緒するタブラ奏者のKYURIさんがご自分の中での新たな奏法を
見つけるべく日々練習&模索なさっていて、その様子をインスタグラムなどにアップ
されています。
もしインスタなどやってらしたらぜひ訪問されてみてください。
KYURI

毎、偶数月は86B210,LABO。
呼応地下空間の実験室。激しい種が産まれるか、静寂か、どうぞお立ち会い下さい。
終演後はサロンになります。どうぞお越し下さいませ。
KYURI
東京を拠点に活動するタブラ奏者・サウンドデザイナー。
インドの打楽器タブラと電子楽器を用いた楽曲制作・パフォーマンスを行なっている。
2016年よりインド・デリーのタブラ奏者Arunangshu Chaudhury氏に師事。
インド国内の文化施設でのインド古典音楽公演のほか、NHK連続テレビ小説"スカーレット
"等の劇中歌でも演奏を行なっている。
https://www.kyuri-tabla.com/
86B210
鈴木富美恵、井口桂子によるダンスデュオ。現代社会で生きる上での問題や疑問を取り
上げて”人間らしく生きる”をテーマにした詩的な作品作りと、感覚的な実験劇場である
即興の二つをベースに活動している。2007年、『DANSER』(フランス)『ballet tanz』
(ドイツ)best stage 34のtopに掲載される。 共同通信パリ支局 よりニュース配信される。
2013より、Art Space 呼応co-oh 主催。
様々なアートが交流する場所としてオーガナイズも行っている。様々なアーティスト
とのセッション、写真や映像作品にも出演している。最近ではモノクローム写真の巨匠、
Michael Kenna の被写体として彼の大回 顧展の作品として恵比寿写真美術館に展示
された。2022年には越後妻有大地の芸術祭、スイス、フランス、エストニアの欧州
ツアーにも招聘。
https://www.86b210.com
音響、照明 新村貴樹
LIVE
4/21(金)
19:30 開場
20:00開演
2500円(1ドリンク付き)
ご予約 各出演者または 86b210@gmail.com
オンラインシアター
4/22(土)20:00-4/25(火)23:59
https://86b210.stores.jp/items/6410465bc774eb005e94ea09
Every even month is 86B210,LABO.
It is a laboratory in a basement space. Witness the birth of a strong seed and silence. After the show, it will be a salon. Please come.
KYURI
Tokyo-based tabla player and sound designer.
She creates and performs music using the Indian percussion instrument tabla and electronic instruments.
Studied under tabla player Arunangshu Chaudhury in Delhi, India since 2016.
He has performed Indian classical music at cultural institutions in India and sang in the NHK television series "Scarlett".
https://www.kyuri-tabla.com/
86B210
Dance duo of Fumie Suzuki and Keiko Iguchi Best stage of "DANSER" (France) and "ballet tanz" (Germany) in 2007 Top among the 34 best stages of "DANSER" (France) and "ballet tanz" (Germany) in 2007 " ballet ranking tanz" (Germany) and "DANSER" (France) stage
Organizer of Art Space Yobo Koo since 2013. He organizes the space as a place for various art exchanges. He has worked on sessions with various artists, photo and video productions, and has been invited to Echigo-Tsumari Art Triennale 2022 and European tours to Switzerland, France, Estonia, etc.
https://www.86b210.com
Sound, Lighting Takaki Shinmura
Live Performance
4/21(Fri.)
19:30 Doors open
20:00 Concert begins
2500 yen (with 1 drink)
For reservations to
86b210@gmail.com
Venue: Art Space Co-oh
B1F,Yuuki building,3-6, Yotusya, Shinjuku-ku, Tokyo, Japan
Online Theater
4/22 (Sat) 20:00 - 4/25 (Tue) 23:59
https://86b210.stores.jp/items/6410465bc774eb005e94ea09
などなど。
相変わらずやっている事は変わらないのですが、ヨガやコンテンポラリーダンスのお稽古で
(こちらで教えております)新しい方が参加して下さったりなどなんだか嬉しい今日この頃。
体の使い方をちょっとだけアドバイスしてぱっと変わると、顔がぱっと輝いてわ!
みたいな発見の喜びみたいな表情になるのがこちらとしてはとっても嬉しい!
自分の体知ってるようで知ってないので、発見されて新たな扉を開いていく様子を
拝見するのはもう教え冥利に尽きる時間。
色々発見して発展して体と心と繋げて解放されていく喜びを一緒に味わっていく喜び。
あー、本当に嬉しいです。こんな気持ちにさせてくれて本当にありがとう御座います!
お稽古は継続して初めて効果が見えてくるので継続しやすい価格設定にしています、
よくよく見たらオープンの記念キャンペーン価格だった、、、そのままでやってました。
なんか皆さんの頑張りが嬉しくて。色々ありますがなるべくこの価格設定で継続して
いきますので練習を頑張って楽しんで欲しいです。気分転換や発散にもなるし。
私も教えながら学んでいます。
少しづつですがスタジオのある四谷三丁目街も活気を取り戻しつつある様子で外国の
方が増えてきたなあという印象。免疫力あげながら楽しい毎日を過ごしていけますように!
4/21のLABOでご一緒するタブラ奏者のKYURIさんがご自分の中での新たな奏法を
見つけるべく日々練習&模索なさっていて、その様子をインスタグラムなどにアップ
されています。
もしインスタなどやってらしたらぜひ訪問されてみてください。
KYURI

毎、偶数月は86B210,LABO。
呼応地下空間の実験室。激しい種が産まれるか、静寂か、どうぞお立ち会い下さい。
終演後はサロンになります。どうぞお越し下さいませ。
KYURI
東京を拠点に活動するタブラ奏者・サウンドデザイナー。
インドの打楽器タブラと電子楽器を用いた楽曲制作・パフォーマンスを行なっている。
2016年よりインド・デリーのタブラ奏者Arunangshu Chaudhury氏に師事。
インド国内の文化施設でのインド古典音楽公演のほか、NHK連続テレビ小説"スカーレット
"等の劇中歌でも演奏を行なっている。
https://www.kyuri-tabla.com/
86B210
鈴木富美恵、井口桂子によるダンスデュオ。現代社会で生きる上での問題や疑問を取り
上げて”人間らしく生きる”をテーマにした詩的な作品作りと、感覚的な実験劇場である
即興の二つをベースに活動している。2007年、『DANSER』(フランス)『ballet tanz』
(ドイツ)best stage 34のtopに掲載される。 共同通信パリ支局 よりニュース配信される。
2013より、Art Space 呼応co-oh 主催。
様々なアートが交流する場所としてオーガナイズも行っている。様々なアーティスト
とのセッション、写真や映像作品にも出演している。最近ではモノクローム写真の巨匠、
Michael Kenna の被写体として彼の大回 顧展の作品として恵比寿写真美術館に展示
された。2022年には越後妻有大地の芸術祭、スイス、フランス、エストニアの欧州
ツアーにも招聘。
https://www.86b210.com
音響、照明 新村貴樹
LIVE
4/21(金)
19:30 開場
20:00開演
2500円(1ドリンク付き)
ご予約 各出演者または 86b210@gmail.com
オンラインシアター
4/22(土)20:00-4/25(火)23:59
https://86b210.stores.jp/items/6410465bc774eb005e94ea09
Every even month is 86B210,LABO.
It is a laboratory in a basement space. Witness the birth of a strong seed and silence. After the show, it will be a salon. Please come.
KYURI
Tokyo-based tabla player and sound designer.
She creates and performs music using the Indian percussion instrument tabla and electronic instruments.
Studied under tabla player Arunangshu Chaudhury in Delhi, India since 2016.
He has performed Indian classical music at cultural institutions in India and sang in the NHK television series "Scarlett".
https://www.kyuri-tabla.com/
86B210
Dance duo of Fumie Suzuki and Keiko Iguchi Best stage of "DANSER" (France) and "ballet tanz" (Germany) in 2007 Top among the 34 best stages of "DANSER" (France) and "ballet tanz" (Germany) in 2007 " ballet ranking tanz" (Germany) and "DANSER" (France) stage
Organizer of Art Space Yobo Koo since 2013. He organizes the space as a place for various art exchanges. He has worked on sessions with various artists, photo and video productions, and has been invited to Echigo-Tsumari Art Triennale 2022 and European tours to Switzerland, France, Estonia, etc.
https://www.86b210.com
Sound, Lighting Takaki Shinmura
Live Performance
4/21(Fri.)
19:30 Doors open
20:00 Concert begins
2500 yen (with 1 drink)
For reservations to
86b210@gmail.com
Venue: Art Space Co-oh
B1F,Yuuki building,3-6, Yotusya, Shinjuku-ku, Tokyo, Japan
Online Theater
4/22 (Sat) 20:00 - 4/25 (Tue) 23:59
https://86b210.stores.jp/items/6410465bc774eb005e94ea09
2020.05.30
呼応アーティスト支援延長になりました。

以下呼応サイトより抜粋です。
呼応アーティスト支援6月まで延長になりました。
June,2020
4月、5月と行って来たアーティスト支援ですが、緊急事態宣言が解除されたとはいえすぐには皆様今まで通りの生活に戻れるというわけでは無いということで呼応でもスライドして少しづつ通常営業に戻そうという事になりました。
ご使用人数が2名までのレンタルであれば今まで通りアーティスト支援が適用されます。3名以上でしたら通常料金になります。
以下アーティスト支援についてです。
まずはどうか皆様が健やかでありますように。
皆様も大変不安な状況の中、呼応も御多分に洩れず。
文化的な事柄は一番に自粛の傾向にあるのが残念ではありますが、文化的な部分が人の心を救っているのも事実です。そういった火を消してはならない、またお互いに助け合えるような何かが呼応でできないだろうかと考え、まずはイヴェントが中止になり表現の場が激減している全てのアーティスト、パフォーマーの方、場所が空いておらず練習不足で困っている方々に呼応のスペースを1時間1000円(+Tax)にて提供いたします。
(2名様までの練習に限らせて頂きます。生徒さんを募っての有料のお稽古等には当てはまりません。)
作品撮影、動画の録画などにもお使いいただけます。
どうぞこの機会を思う存分使っていただけたらと思います。
呼応自体はオープンしております。レギュラークラスは少人数です。いつも通りの殺菌掃除に加えて定期的な換気に加えて入り口でのアルコール消毒または手洗いをお願いしております。
感染拡大防止の理由からトイレ内のタオルも無くしておりますのでタオルやハンカチ等をご持参ください。
全てのご予約やお問い合わせはこちらのメールにて受けて受けております。
皆様が心身ともに健やかであります様、お祈り申し上げます。
ご予約、お問い合わせは
Art Space 呼応 Co-oh
2020.05.14
オンラインレッスン始まりました!

Art Space呼応、オンラインレッスン始まります!
月曜の朝ヨガと木曜のリラクゼーションヨガ以外でまずはスタートいたします。
スケジュールは今まで通り。
月曜、木曜 11:30-12:45 コンテンポラリーダンス
月曜から木曜 10:00-11:15 Yoga
火曜と水曜 11:30-12:45 Yoga
です。
※呼応の10cardをご購入の方は10cardが使えます。(有効期限はコロナ収束まで延長いたします。)
ご購入の方は今まで通り呼応にご予約メールをいただければそのままカードでオンラインレッスンを受講できます。
Zoomによるオンラインレッスンとなりますので、ご参加の前にZoomアプリのダウンロードをして下さい。(無料です)
Zoom
ご入金後にオンラインクラスのリンク先をメールにて送付いたします。リンク先をクリックして下さい。
クラス開始15分前からお入りいただけます。
オンラインレッスンチケット購入
健全な肉体に健全な精神が宿ると昔から言いますが、気持ち良く体を動かして気持ちも
スッキリ爽快にさせて日々楽しく過ごせます様に!ご一緒していきましょう。
2020.05.08
呼応アーティスト支援5月も行います。

以下呼応サイトより抜粋いたします。
4月5月 呼応アーティスト支援始めます
まずはどうか皆様が健やかでありますように。
皆様も大変不安な状況の中、呼応も御多分に洩れず。
文化的な事柄は一番に自粛の傾向にあるのが残念ではありますが、文化的な部分が人の心を
救っているのも事実です。そういった火を消してはならない、またお互いに助け合えるよう
な何かが呼応でできないだろうかと考え、まずはイヴェントが中止になり表現の場が激減
している全てのアーティスト、パフォーマーの方、場所が空いておらず練習不足で困って
いる方々に呼応のスペースを4月は1時間1000円(+Tax)にて提供いたします。
(同一グループまたは個人練習に限らせて頂きます。生徒さんを募っての有料のお稽古等
には当てはまりません。)
作品撮影、動画の録画などにもお使いいただけます。
どうぞこの機会を思う存分使っていただけたらと思います。
呼応自体は今月もオープンしております。レギュラークラスは少人数です。
いつも通りの殺菌掃除に加えて定期的な換気に加えて入り口でのアルコール消毒または
手洗いをお願いしております。
感染拡大防止の理由からトイレ内のタオルも無くしておりますのでタオルやハンカチ等
をご持参ください。
全てのご予約やお問い合わせはこちらのメールにて受けて受けております。
皆様が心身ともに健やかであります様、お祈り申し上げます。