2018.09.27
OPEN MIC!無事終了いたしました。
沢山のお客様にご来場いただきまして、誠に有難うございました。出演者の皆様もエネルギー
一杯に表現してくださり心より御礼申し上げます。
急遽の企画でしたがいい時間となり、ホッとしました。
数枚写真をアップしております。Art Space呼応のFacebookになります、是非チェックして
みてください。シェアした動画などもあります。
Art Space呼応 Facebook
またここから何か生まれそうな予感、そして次のステップでまたここ、呼応で自由に
表現してどんどんと”呼応”していったらいいな、と心から感じました。
もしもFBやってらしたら是非いいねを押してくださると嬉しいです。
次回からのお知らせが届くようになるみたいです。
私どもはスタッフ業務をしておりましたが、自分たちもとても楽しく過ごしました。
そして、いろいろお手伝いやご協力頂きました男性のお客様!
メンズパワーを誠に有難うございました。
またOPEN MIC!出来るといなあ。各々が楽しんでいる様子が美しかった。
一杯に表現してくださり心より御礼申し上げます。
急遽の企画でしたがいい時間となり、ホッとしました。
数枚写真をアップしております。Art Space呼応のFacebookになります、是非チェックして
みてください。シェアした動画などもあります。
Art Space呼応 Facebook
またここから何か生まれそうな予感、そして次のステップでまたここ、呼応で自由に
表現してどんどんと”呼応”していったらいいな、と心から感じました。
もしもFBやってらしたら是非いいねを押してくださると嬉しいです。
次回からのお知らせが届くようになるみたいです。
私どもはスタッフ業務をしておりましたが、自分たちもとても楽しく過ごしました。
そして、いろいろお手伝いやご協力頂きました男性のお客様!
メンズパワーを誠に有難うございました。
またOPEN MIC!出来るといなあ。各々が楽しんでいる様子が美しかった。
2018.09.09
Art Space呼応 にてOPEN MIC!!
四谷三丁目の地下空間、Art Space呼応にて、初の試み、OPEN MIC!!
がきたる9/23(日)に15:00からあります。オープンマイクは何か表現したい人たちが
自由に持ち寄って発表する、大人の自由課題のようなお祭りです。
なのでサクッとちょっと何かやってみたいかたにはぴったり、そして出演者やお客さん
でいい感じの動きが出てきたら、、、、
ちょっとまた楽しいですね!!次に繋がっていくかんじが。
是非ご参加お待ちしております。

Hello,Every one, Art Space cooh’s FIRST OPEN MIC!!
Any kind of performance welcome!! (Music,dance,poet,photo,,,etc)
Entry fee are 2500yen!
Please Entry!! Or reservation.
Performer: Ticket back 1000yen.(From your second guest)
呼応初めてのオープンマイク、どんな表現もウェルカムです!
お客様も表現者もみんな一律2500円、1ドリンク付き!
お祭りみたいに楽しみましょう。パフォーマーでエントリーされる方は
パフォーマーのお客様お二人目から1000円バックいたします!
ご参加、(もちろんお客様も)お待ちしております!
ご参加、ご質問、などはこちらのサイトより受け付けております。
Art Space 呼応/ OPEN MIC!!
がきたる9/23(日)に15:00からあります。オープンマイクは何か表現したい人たちが
自由に持ち寄って発表する、大人の自由課題のようなお祭りです。
なのでサクッとちょっと何かやってみたいかたにはぴったり、そして出演者やお客さん
でいい感じの動きが出てきたら、、、、
ちょっとまた楽しいですね!!次に繋がっていくかんじが。
是非ご参加お待ちしております。

Hello,Every one, Art Space cooh’s FIRST OPEN MIC!!
Any kind of performance welcome!! (Music,dance,poet,photo,,,etc)
Entry fee are 2500yen!
Please Entry!! Or reservation.
Performer: Ticket back 1000yen.(From your second guest)
呼応初めてのオープンマイク、どんな表現もウェルカムです!
お客様も表現者もみんな一律2500円、1ドリンク付き!
お祭りみたいに楽しみましょう。パフォーマーでエントリーされる方は
パフォーマーのお客様お二人目から1000円バックいたします!
ご参加、(もちろんお客様も)お待ちしております!
ご参加、ご質問、などはこちらのサイトより受け付けております。
Art Space 呼応/ OPEN MIC!!
2018.08.07
8月は修行月間。
前半はわたくしFumieが、そして後半はKeikoが修行の旅へ出ます。
それぞれのスキルアップの為に。それに伴い、お稽古の代講が入ります。
どうぞよろしくお願い致します。
[代講のお知らせ]
呼応レギュラークラス講師スキルアップ研修の為代行となります。
8/6(月)〜8/16(木) Fumie→Keiko
全てヨガクラスのみとなります。
コンテンポラリーダンスクラスは休講です。
月曜のモーニングヨガ、木曜のリラクゼーションヨガは有りません。
8/20(月)〜8/23(木) Keiko→Fumie
通常通りのクラスとなります。
コンテンポラリーダンスクラス、
月曜のモーニングヨガ、木曜のリラクゼーションヨガ、有ります。
お稽古場所
Art Space呼応
WEB SITE
それぞれのスキルアップの為に。それに伴い、お稽古の代講が入ります。
どうぞよろしくお願い致します。
[代講のお知らせ]
呼応レギュラークラス講師スキルアップ研修の為代行となります。
8/6(月)〜8/16(木) Fumie→Keiko
全てヨガクラスのみとなります。
コンテンポラリーダンスクラスは休講です。
月曜のモーニングヨガ、木曜のリラクゼーションヨガは有りません。
8/20(月)〜8/23(木) Keiko→Fumie
通常通りのクラスとなります。
コンテンポラリーダンスクラス、
月曜のモーニングヨガ、木曜のリラクゼーションヨガ、有ります。
お稽古場所
Art Space呼応
WEB SITE
2017.09.26
10/9(日、祝日)Kid'sコンテンポラリーダンスワークショップ
何とキッズコンテンポラリーワークショップいたします。滅多にないのでぜひこの機会に
うちの子は何だか普通の子と違う感じがするのよねーなどというお母様に朗報です。

10/9(日、祝日)Kid'sコンテンポラリーダンスワークショップ
9th,October,2017
自由な発想で動いて表現する喜びを感じてみませんか?
身体の筋力と柔軟性をつけるポイントを押さえながら、自由に動いて踊りにつなげていく方法で
ダンスにしていく喜びを感じてもらうことが目的のクラスです。
子供達一人一人の個性が伸びるような指導法となります。
ダンスの経験は不要です。
10/9(月、祝日)
11:30-12:45
受講料: 2000円
ご予約制:定員15名
対象年齢: 6-12歳
講師紹介
鈴木富美恵(アヴァンガルドダンスデュオ86B210主宰)
86B210
国内外で活動する井口桂子、鈴木富美恵からなる前衛舞踊デュオ。
劇場、クラブ、ストリート、ギャラリーと様々な場所で活動.在仏日本大使館広報大文化センターの97’Paris-Tokyo Festivelを皮切りにヨーロッパ(フランス、イギリス、ドイツ、チェコ)での活動を始める。avignon-festival off(france),Dance Box(france),lundi de la danse(france),Rencontres Chorégraphiques-JAPON−5e edition(france),等。
2006-2008渡仏。
CESTA(チェコ)レジデンシープログラム参加。
渡仏中の公演に関して『DANSER』(フランス)『ballet tanz』(ドイツ)best stage 34のtopに掲載される。
共同通信パリ支局よりニュース配信される。
Conseil International De La Dance,UNESCO メンバー。
86B210の他に、オペラ、TV,CM,舞台の振り付けおよび出演。
新体操コーチ、オリンピック養成コースでの講師など多数。
お申し込みはこちら
うちの子は何だか普通の子と違う感じがするのよねーなどというお母様に朗報です。

10/9(日、祝日)Kid'sコンテンポラリーダンスワークショップ
9th,October,2017
自由な発想で動いて表現する喜びを感じてみませんか?
身体の筋力と柔軟性をつけるポイントを押さえながら、自由に動いて踊りにつなげていく方法で
ダンスにしていく喜びを感じてもらうことが目的のクラスです。
子供達一人一人の個性が伸びるような指導法となります。
ダンスの経験は不要です。
10/9(月、祝日)
11:30-12:45
受講料: 2000円
ご予約制:定員15名
対象年齢: 6-12歳
講師紹介
鈴木富美恵(アヴァンガルドダンスデュオ86B210主宰)
86B210
国内外で活動する井口桂子、鈴木富美恵からなる前衛舞踊デュオ。
劇場、クラブ、ストリート、ギャラリーと様々な場所で活動.在仏日本大使館広報大文化センターの97’Paris-Tokyo Festivelを皮切りにヨーロッパ(フランス、イギリス、ドイツ、チェコ)での活動を始める。avignon-festival off(france),Dance Box(france),lundi de la danse(france),Rencontres Chorégraphiques-JAPON−5e edition(france),等。
2006-2008渡仏。
CESTA(チェコ)レジデンシープログラム参加。
渡仏中の公演に関して『DANSER』(フランス)『ballet tanz』(ドイツ)best stage 34のtopに掲載される。
共同通信パリ支局よりニュース配信される。
Conseil International De La Dance,UNESCO メンバー。
86B210の他に、オペラ、TV,CM,舞台の振り付けおよび出演。
新体操コーチ、オリンピック養成コースでの講師など多数。
お申し込みはこちら
2017.04.14
Shooting.